ふたつの部屋、ふたりの暮らしのネタバレレビュー・内容・結末

『ふたつの部屋、ふたりの暮らし』に投稿されたネタバレ・内容・結末

20年以上愛し合って支え合っていても、結婚していなければ他人のように扱われてしまうのが切ない。
フランスは同性婚が法律化されてるけど、マドレーヌは結婚して子供もいたし、夫が亡くなった後も子供達にニナ…

>>続きを読む
ラブ・ストーリーと思っていたら、あら?ミステリー?あれ?ホラーかも?…結局ラブ・ストーリーでした。なんかすごいもん見ちゃった。

7.5

家族に言えなかった。マンションを売れなかった。
ニナを愛しているし、二人でローマで暮らしたいと本気で思っていたけど、マドには世間や家族に後ろ指さされて全てを捨てる勇気はなかった。
病気にな…

>>続きを読む
2024-46
スクランブルエッグが焦げちゃうシーンが印象的でした。

娘さんは最後、お母さんの気持ちを尊重しようと思ったのかな。

なんて美しいラストなんだろう。
荒らされた部屋で2人きりダンスを踊る。恋人を見つめる優しい目。思い出のメロディ。平穏だった日々に思い描いていた2人の幸せな未来はもう実現し得ないのに。

娘は母が同性…

>>続きを読む

あらすじをさらっと読んだだけで鑑賞したので、同性愛カップルのハートフルストーリーかと思いきや、終始不穏な空気で全然心穏やかに観れなかったw

最後、二人が死んでたらどうしようと思ったから踊ってて安心…

>>続きを読む

家族にカミングアウト出来ない、高齢のレズ女性の話。

主人公は高齢のレズカップル。
その片方が家族にカミングアウトしないまま、脳卒中になってしまった事で、2人は隔離されてしまうと。

残された方とし…

>>続きを読む

クローゼットであるがゆえに生まれてしまうサスペンス。彼女たちが人生の大半を過ごした時代の価値観がそうさせるのか、家庭を持った半生が真実を口にすることを躊躇わせるのか。

娘が扉を叩き続けるなか、不本…

>>続きを読む
ホームから連れ出しローマへの旅支度に戻った家は荒らされ資金も消えていた。
玄関ドアを叩く娘をよそに、手をとりあってダンスをするふたり。

あらすじをよく読まず、ジャケットから、オシャレな雰囲気のなか熟年の女同士の友情を描くステキなお話を勝手に想像してましたが、ぜんぜんドロドロコテコテしてました。
カフェオレ☕️とクロワッサン🥐を食べに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事