ポゼッサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポゼッサー』に投稿された感想・評価

4.5

普通に設定おもろい

人の精神を乗っ取ってターゲットの殺害をすると聞くと、どこかSFチックだが描写的には普通に現実味ある感じで面白かった。

子供を除くと基本的に男は刃物で、女は銃で殺害しており、こ…

>>続きを読む

全体を通して気持ちが悪かった。
ターゲットに近い人の頭に入り込んで殺人をして自害する証拠の残らない完全犯罪。出だしから面白い設定でワクワクしてたけど、良くも悪くも期待を外れてきた。

この気持ち悪さ…

>>続きを読む
肉体と精神の剥離を常々感じているのだけど、人間を支配しているのはどちらなのだろう。ずっと未見だったブランドン・クローネンバーグ、しっかり好きだった!
NBTK
4.5
クローネンバーグ親子通しても上位に位置する好きな作品。
話しがわかりやすく、映像表現はクールで鋭利。
ストーリーに無駄がなくて素晴らしいね。

ずっと気になってたブランドン・クローネンバーグ監督の作品。

ターゲットの近親者へ脳にインプラントを植え込むことにより、その身体を遠隔操作して暗殺を行うベテラン工作員タシャ・ヴォス。周囲は操作された…

>>続きを読む
すっご!
内容は置いておき、映像だけでも見る価値あり
考察読んでなるほど

ブランドン・クローネンバーグ作品は設定がめっちゃ好み。
あらすじや導入でワクワクさせてくれる。

演出もめちゃくちゃかっこよかった。
特にヴォスの顔が風船のように割れて萎んで、それをテイトが被りヴォ…

>>続きを読む

感想

内容は主人公タシャの背景が描かれていないので難解!
タシャは暗殺グループに所属している、上司はガーダーという女
マイケルという夫と息子のアイラがいる

冒頭の黒人は誰かわからない、
暗殺は宿…

>>続きを読む

クローネンバーグ家の血統って感じっすね。
DNAが仕事しすぎてる印象です。
これを見終わった時、USAコールのリズムで「D.N.A! D.N.A!」て叫びたい気分になりました。

父バーグ作品はわり…

>>続きを読む
グロいだけで全然おもしろくなかったです。時間を返してもらいたい。なぜ評価が良いのか?? それが一番不気味で怖いっ!!!

あなたにおすすめの記事