なんか絶妙にリアリティに欠けてた。
細かいところが雑で登場人物にリアリティがない。よってストーリーが薄い。
「母の為に罪を犯した少年」という結末を描きたい為だけの流れに見えた。
「母であり女」とい…
こういう映画では、登場人物出てくるたびに「いい人」を探してしまうよなあ。本作でいうと亜矢さんに一番希望を抱いたけど、秋子にもリョウにも、同様の希望とまではいかなくても、微かな人間性をみてしまうときが…
>>続きを読む息子を含め男を自分の駒にしか見ておらず それでいて男無しでは生きられない
終始狡猾で惰性・怠惰に生きている全く共感も同情も出来ない
息子は親離れ出来ず 学校や学びに意欲を見せるが結局親離れ出来ない共…
美人ホームレス。
特に感想はないかなぁ。
淡々と出来事を羅列していくような構成は好きでは無い。
流れもブツ切りが多いし。
『誰も知らない』系。苦手だ。
登場人物も使い捨てが多いし。
そして…
長澤まさみが汚れ役を演じていると言うのでみてみた。
「チョコレートドーナッツ」の母親のように男を連れ込み息子はパシリに使い邪魔なら外に行けというクズ親で、腐れ縁で付き合っている男も母親と同じくカス人…
このレビューはネタバレを含みます
ノンフィクション究極の毒親映画
母親に殴られたり叩かれたり祖父母に対して金銭の巻き上げを強要、罵倒を浴びせられても大好きだから離れられない。
自分の母親が子供の目の前で男と女になってる姿なんか…
(C)2020「MOTHER」製作委員会