MOTHER マザーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『MOTHER マザー』に投稿された感想・評価

3.0

どういう感想を持てばいいんだろう。
ぽつーんと漠然とした喪失感を感じたんだけど、言葉にするのは難しいな。
すごくいい子なのに、環境が違えばもっと、、とかは思った。辛かった。母親を愛する気持ちだけを原…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子どもがあまりにも不憫。そこには愛情があるわけではなく、親が子を私物化しているだけだと思う。

そもそも自分の親を子どもに殺させるなんてありえない。愛情不足とか、そういう言葉では片付けられない人間性…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大人になりきれない母親と、その母親に依存している息子が主軸のお話。

母の想いが深堀りされなかったことで、ひたすら悪役のように描かれていたのが気になった。
ああなってしまった母の内面に、何が蠢いて、…

>>続きを読む
良い意味で長澤まさみが嫌いになりそうな映画だった

胸糞系久しぶり見たけど、胸糞すぎたね

このレビューはネタバレを含みます

男を渡り歩き、関わる人、皆を不幸にする母親、、
そんな母親だけど、子供たちには母親しかいない、、
母親のために犯罪を犯してしまう少年。。妹の面倒も見て、とても純粋な少年が、、

母親の自分しかいない…

>>続きを読む
aya
2.5
子は親を選べない。親の生き方や考え方が子に影響する。
こーゆーの見ると、親になるための試験とかあればいいのにと思う
周平の葛藤か。普通に生活保護と養育費、非課税ならなんとかなったはず。終盤の平手打ちは金八先生腐ったミカンの方程式以来の真打ちだった。

母って無償の愛とか言うけど、無償どころか利息ついて一生取り立てられる説。
観終わった瞬間、実家の母に「普通でいてくれてありがとう」って思わず土下座しかけた。
ホラーより怖くて、家族より近い他人ホラー…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観たみんなが言う胸糞、ほんとこれに限る。

母親が世界の全てだった周平が少しずつ世間を知ってようやく脱しようとしたのに、母親の言葉でまた自分にはこの人たちしかいないと思わされたんだと。もは…

>>続きを読む
S
3.0

このレビューはネタバレを含みます

共依存。親が自分の全てだから、そして自分は親の全てだから、ダメだとわかっていても愛情を手放すことができない。良くも悪くも遼の存在によって学校という世界に踏み込めそうだったのに、また親に縋られてしまっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事