怖くて切ない映画!!!!!!!
認知症を体験した気分になる映画
泣かせに来ないところがいい
アンソニー・ホプキンスっていう知的なイメージで認知症とは反対の印象をもつ俳優さんをはいやくしてるのがめ…
結局人間は老いには勝てず、老いていくにつれて、子供へ戻っていく。
自分も将来こうなるかもしれないと思うと恐怖しかない。
ここは何処か、今は何時か、お気に入りの時計は何処にしまったのか、娘の顔、生死…
名優アンソニーホプキンスが認知症を患っている老人を演じているこの作品
『私は非常に知的だ』
この映画での彼は何度もこの台詞を吐きます
そりゃそうだーレクター博士!
レクター博士だって歳をとり認知症…
認知症体験映画。これは、キツい。。認知症は個々の記憶が曖昧になるのではなく、ハッキリと誤情報が紛れ込んだり急に時間がジャンプするんだな。これ、多少聞き齧ってる症状通りなので、それを再現してるのは凄い…
>>続きを読むこれがホラーでもなんでもなく、現実なのだということが何より怖い。老男親の介護という問題。時系列もなにもない。周りにいる人のことが分からなくなる。家族から見放された気持ちになる。当人はまるで迷子になっ…
>>続きを読む※記録用・個人的な感想です。
■評価基準■
★5 【殿堂入り】見ないと損
★4.5【とても良い】おすすめしたい
★4【良い】見る価値あり
★3.5【まぁ良い】おもしろい
★3【普通】可もなく不可も…
© NEW ZEALAND TRUST CORPORATION AS TRUSTEE FOR ELAROF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION TRADEMARK FATHER LIMITED F COMME FILM CINÉ-@ ORANGE STUDIO 2020