プロジェクトVの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プロジェクトV』に投稿された感想・評価

2.0
記録
CGいっぱいだから、純カンフーアクションを期待しない方がいいです。
エンディングの曲は好き。

お年を召したジャッキーなので、主体となってアクションをこなす作品ではなく邦題とは違ってプロジェクトAとは全く関係ない内容でがす💡
とはいえ当然ながら昭和からの進化はしっかり感じれたアクション映画とし…

>>続きを読む

3度目の鑑賞。
改めて微妙な作品、と言わざるを得ないかなと。

主役であるジャッキーは確かに全編に満遍なく顔出してはいるもののアクションは少なめ。後進たちに花形を譲っている印象。ジャッキーのアクショ…

>>続きを読む

監督は90年代から撮ってる方なので寡作ですね。アメリカ進出もしたのか。
…SPY_Nだと。
ということで、この監督の映画は観たことないので今回が初見です。

邦題が酷いシリーズ。
プロジェクト◯はも…

>>続きを読む
近年のジャッキーの映画だが、ハリウッドを離れ本国香港映画だ

セルフも香港の広東語で珍しい


小学生から
大人まで楽しめる

観る前は出来にあんまり期待してなかった。予告編をネットで観たらCGがね、どうも。スタンリー・トン監督のジャッキー映画は『カンフー・ヨガ』もいまいちだったし、それと似たようなテイストを感じたのだ。実際…

>>続きを読む
nano
3.5

割と良心的な民間の国際特殊護衛部隊の物語――なのですが。
オープニングから中国共産党関係機関の表示。
残念ながら映画は古くからプロパガンダに用いられてきましたね。
かつては香港の自由のシンボルみたい…

>>続きを読む
ジャッキー主演と銘打っているが、ジャッキーは司令官ポジションで自身が体を張るアクションは少なめで期待を裏切られた感じでした。
NOAH
2.5

ここでは、ジャッキーのアクションうんぬんはさておき他のキャストらによるフィジカルアクションはそれなりのクオリティはあった。
ただ、カースタントや銃撃戦に爆破シーンなどはあからさまCG感が溢れており興…

>>続きを読む

スタンリー・トン監督・脚本作品。
ジャッキー・チェン主演。

イギリス・ロンドンの中華街で開催された旧正月のイベントで、中国人実業家チョン夫妻が誘拐された。
民間の国際特殊護衛部隊“ヴァンガード”は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事