監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影』に投稿された感想・評価

miz
3.0

SNSこわ〜〜〜〜……
かくいう自分もSNSに精神蝕まれてるんだろうなとも思う
本当に見る人によってSNSの景色って違うものね
今後「アルゴリズム」というものが改善されて、この問題を消し去ることはで…

>>続きを読む
Kiki
4.5

「いいね機能を作った時はただ愛を届けたかった」
それが今やもう…
観終わったあとSNS全削除したくなる必見作品。

人の為作ったSNS、AIももう人の手に負えない。
確かにInstagramを1年放…

>>続きを読む
ginji
4.0

When they say it's 2.7 billion Truman Shows… Each person has his own reality with his own facts

"W…

>>続きを読む
Noa
3.5

扱ってるテーマはとてもよかった。ドキュメンタリーとしてはもう少し迫力が欲しかったかも。

要約するとスマホはとっても便利なものだけど、自分がスマホに使われる側になっちゃダメだよって感じ。SNSの情報…

>>続きを読む
晳
3.7
授業で鑑賞。本当に人間がSNSに操られてる感じがよく伝わって面白かった。
けど、時間を無駄にしていると感じるかどうか・追い詰められるかどうかは人それぞれだし、SNS辞めなきゃ!と思うわけでもなかった。
りぃ
3.1
SNSを作った人たちが自分の子供にはSNSを使わせたくないって言ってる事が全てよな。
エマ
3.0
とりあえず一番利用頻度が高くてストレス受けやすいXをアンインストールしてみた。案外ないならないで大丈夫かも!
りん
4.1

Filmarksにいるような人たちはある程度SNSを使っているだろうからとりあえずみんな見てくれ!!!

ただ「SNSって中毒性高いよね〜」で終わらない、問題はもっと根深く深刻である事がよく分かるド…

>>続きを読む
SNSの危険性について考えさせられる映画だけれど、海外は銃があったりデモやストライキなど行動に移すからより激しいイメージがあります。

とりあえず全人類見ろと言いたくなる作品だった。

SNSの危険性が十分に理解できる内容となっており
改めて自分の人生を見直すいいきっかけになった。

顧客を”ユーザー”と呼ぶ
業界は2つだけ
違法薬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事