監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影」に投稿された感想・評価

しゆ

しゆの感想・評価

4.8

鑑賞したのは3ヶ月ほど前。
『デジタル社会がもたらす光と影』といいつつ光は0.01%で残りが影の時間配分。出演者たちの言葉一つ一つが目から鱗だった。SNSの危険性としてよく個人情報の流出とか見知らぬ…

>>続きを読む
naa

naaの感想・評価

4.2
スマホはこれまでに起こった技術革新とは全く異なるものだということを理解した。テックビジネスの最先端に立っていた人々たちが言う「自分の子どもにはスマホを使わせない」という言葉の重さ。
KentaC

KentaCの感想・評価

4.2

SNSが人々に与えている深刻な影響や問題点を、元Google社員らテクノロジー業界関係者へのインタビュー、そしてイメージドラマを織り交ぜて描き出すドキュメンタリー映画。

今や多くの人の生活になくて…

>>続きを読む
きち

きちの感想・評価

4.4
みんなこれ見終わった後、何個アプリ消した????笑笑

私は6個 笑笑
Bebe

Bebeの感想・評価

4.3

もちろんネット社会の楽しさ、便利さ、恩恵を受けているけど、出来るならSNSを知らない時代に生まれたかった人間からすると、本当に興味深いドキュメンタリー。
客観的に情報を見ているようで、実は操られてい…

>>続きを読む
ユッマ

ユッマの感想・評価

4.7

ワイは商品だったのか、、、
誰かが人は自分が欲しい情報しか見ない(受け入れない)って言ってたけどそれとSNSの相性良すぎる。
自分ではフラットに知識を積んでいるつもりでも実はピンポイントで偏っている…

>>続きを読む
pom

pomの感想・評価

4.5

検索履歴とかで私の好みをお薦めしてくるのは本当にすごい機能だと思うし、それで経済が回ってるからいいのかなと思ったけど、使いすぎないように、本当に質の良いものだけを選択していきたい、、。
とりあえず携…

>>続きを読む
Yuichi24

Yuichi24の感想・評価

4.4

一時期世間的にFacebook離れがあった時があったけど、とても違和感があり、一部の情報によって軽率な行動をする輩に嫌気があった。確かにFacebookが政治的なテリトリーに踏み込んだようではあるが…

>>続きを読む
実はNetfrixで初めて観た映画です

思ってる以上に踏み込んでました

それもノリで忘れて各種IT企業のステッカー集めたい…

このレビューはネタバレを含みます

SNSはあなたを食い物にしてるよって映画

印象的だった台詞のひとつ
「アルゴリズムは人の欲しがるものを与えない。君を閉じ込めようとしている。有効な落とし穴はどれかと」

この台詞は自分に刺さる。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品