ほんと長い1日‼️
9時から23時まで働いてそうな感じ。
そして、入社して2ヶ月しか経ってないってのにビックリ。すごくテキパキと仕事こなしててすごい👍
けど、やっぱりまだ2ヶ月の新人だなって場面が所…
一昔前にオフィスワーク、中でも事務やアシスタント系の職種を経験したことのある女性にはかなり共感性の高い映画だと思う😮💨
もう細かい描写がいちいち「わかる」「あるある」の連続でストレス指数が高くて…
ある会社の女性社員の一日の出来事を追った作品。
分かりやすくというか、極端な言い方をすると「昭和日本企業のOL」みたいなイメージの話。
OLという言葉ももはや死語かもしれませんが…
完全縦社会、…
日常の積み重ねでじわじわと精神を削られていく
BGMを排してコピー機や電話などオフィスの環境音だけで緊張を積み上げる演出も印象的
権力を持つ上司は声だけで描かれ、「姿を見せない怪物」が常に背後に…
ある女性の日常の1日の物語
アメリカなのに日本の会社みたいだわ😅
セクハラ、パワハラを描いたんだろうけどその辺は割とソフト。
エンタテインメント性には欠ける。
日本でも、おそらく海外でも普通のOLっ…
将来の目標のため
今の環境を我慢するのか
胸糞だったなぁ。人事っぽいおっさんと話すシーンとか物投げてくる同僚もうざ…
食べ物も全部不味そうでハラスメントと長時間労働は普通の思考を奪っていくんやろ…
これが高い評価なのか。他人の1日を延々とな映画だった。まぁ世の中そういうもんだよねっていう感覚は良くないがそういうものだ。私には全く退屈で刺さらない映画だった。主人公はとてもきれいだからあまり感情移…
>>続きを読む© 2019 Luminary Productions, LLC. All Rights Reserved.