RUN/ランのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『RUN/ラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

母の狂人っぷりはもちろん、主人公が意外と度胸あって、窓から脱出しようとするシーンは何故か凄く印象に残ってる。配達員のおじさんのことが凄く心残り。

かなり微妙な作品だが、ラストシーンだけは大好き。

ダイアンがクロエを守りたい一心でイカれた行動に出るというのは話の展開として分かるが、ダイアンのそのクロエの守り方に説得力が皆無。
我が子を生後わず…

>>続きを読む

生まれつきの病気で車椅子生活を強いられているクロエ。
ある日自宅で母の名で処方された薬を見つけ、その後その薬を母が自分にのませていると知る話。

これに似た事件知っててなんとなく見始めた。
狭い空間…

>>続きを読む

展開も人物像もよくあるサイコホラーなんだけど、主人公がドライで強くて良い。
早々に母親を信頼せず、対話からの解決を試みず真相究明に動く。
母親の異常性に気づいても今までの情から躊躇いが生じるもんだけ…

>>続きを読む
劇重感情サイコパスママ怖すぎ。
ママの背中の傷なんだったんだろう。
主役の子の演技がすごかった。
毒親関連でラプンツェルを思い出した。
ゴーテル超えですわ。

ありがちな題材ではあるものの、わかっていても楽しめました。
狂ってしまった母親。
ラストをみて、この共依存の関係が持続しているところからみると、
復讐といえど、ある意味、母親の思い通りになったままの…

>>続きを読む

母親怖い怖い映画

家の中っていう安全なのにある時から途端に
脱出困難な牢獄に思えるのは演出が優れてるからだと思った

最初は娘溺愛母かと思ったら
中盤の薬のラベルを主人公が見たところで
急激にホラ…

>>続きを読む

ハラハラした。クロエ賢いし根性も度胸もあって好き。応援しながら見た。
「私の母に懐いてるの」「お薬の時間よ」ラストにすっきり。誘拐して毒盛ってたんだから仕方ないよね。配達のおじさんだけ心残り。助かっ…

>>続きを読む

最高にハラハラして面白かった。


薬を飲ませたのは、外に出させないようにする為なのだろうか。


娘を大切にしていると公言しているが、その行動は自分を守る為の狂気じみたもの。


ラストシーンも復…

>>続きを読む

生まれながらに病気を抱える娘と献身的に支える母親という構図の話から物語ははじまる。ある日、見慣れない薬があり違和感を覚え始める話。

代理ミュンヒハウゼン症候群の狂気を描いた作品だが、そもそも本当の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事