宇宙でいちばんあかるい屋根の作品情報・感想・評価・動画配信

宇宙でいちばんあかるい屋根2020年製作の映画)

上映日:2020年09月04日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 清原果耶さんの素晴らしい演技と可愛さが魅力的
  • シンプルなストーリーだけど、絵が引き立ち、居心地の良い時間が流れる
  • 人々の感情が丁寧に描かれ、自然に涙が出てくる
  • 清原果耶さんと桃井かおりさんの演技が素晴らしく、ファンタジーとリアルさのバランスが良い
  • 清原果耶さんの演技が圧倒的な透明感を持ち、桃井かおりさんの存在感がすごい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『宇宙でいちばんあかるい屋根』に投稿された感想・評価

おばあちゃん最高すぎ❕
私もお友達になりたい〜!!!
一緒にスケボーしたい🛹
ばま
3.5

音楽が特徴的で、
他の映画とは違った不思議な雰囲気。

ドローンと俯瞰からの景色が多く入ってるのも
「宇宙」と「屋根」を意識してるんだろうな。


糸電話って糸はピンと張っておかんと聞こえへんよね……

>>続きを読む
3.8

原作未読で鑑賞して正解でした。年齢重ねたからってだけでそんな事出来るの?と不思議だったが星ばあの正体判明し納得。って言うか既に〇んでいると思っていたから、あらまだそうだったのねと逆におぉ…でしたよ。…

>>続きを読む
1.8
2022-01-06 wowow
清原果耶は、いいねえ。透明感があって、でも地に足着いた感じで。この映画もまた同じ印象。予想以上のことが起こるわけではないけれど、ただ心地よい。
nemu2
4.0

夏の空の映画!と言い切ってもいいくらい、空の見せ方がとっても鮮やかで素敵だったな〜😌✨
笹川の家に行った後に、二人で夕方河原を歩いていた時の夕焼けが一番すき。薄ピンクと薄い紫と白を混ぜたような不思議…

>>続きを読む
3.5

夏休みの思い出にどうぞ、的な映画。女子中学生の成長物語かな。大人が観ても、何か感じるものがあるかも。

家族のイザコザは、はいはい…かな。笑

全体的に静かな映画だけど、うっすら涙が出てきたシーンも…

>>続きを読む
yum
-
すんごい昔に本で読んで好きだった

小学校向けの推薦図書的なファンタジーさ。だけど内容は現実世界に近い。
お互い違う境遇、年齢、それぞれの後悔。
それでも何故か親友のようにつばめと星ばあが生まれてから出逢い、世代の違う二人の友情のよう…

>>続きを読む
た
2.8

ファンタジー作品でありながら、人間味に満ちたヒューマンドラマでもあり、テーマとしては「成長」「家族」「愛」「命」といったところ。

予告編に目を通した印象から、今回は好みに刺さる映画ではなさそうかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事