スイッチを押すときの作品情報・感想・評価

スイッチを押すとき2011年製作の映画)

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

2.7

『スイッチを押すとき』に投稿された感想・評価

でし
3.0

スイッチを押す時を見ました。僕が見た理由は、山田悠介さんの本が好きだからです。この映画は、人間の優しさ、狂気、生きることの大切さを教えてくれます。後、単純で話が面白いです。ですが、ラストの結末は、結…

>>続きを読む
3.7

昔見ていました。思えばこれが初めての邦画だったかも。それもあって結構印象深い。設定に違和感はありつつ、感動するとこもあった。一番印象あるのは母親とのシーン。なかなかに切ない。最後は予想のつく結末だけ…

>>続きを読む
原作の二次創作だと思って観てたって友達が言ってて、自分もそう思うことにした。
2.7
小説のほうがいい
NEMO
1.5
何となく言いたいことはわかるけど、作りが安く見えるかな…。
piro
2.6
子供の頃見て、あまり印象になかったので再度視聴。大人になってから観るとキャラクターの心情などで考えさせられるものがあるが、設定が強引で世界観についていけないのが残念。
ん
3.1
中学生の時主題歌のバンド目当てで観た、山田悠介の本めっちゃ流行ってたなあ。
3.5
原作との違いと見終わったあとの喪失感含めてよかった

設定が理不尽なので、感情移入しやすく、分かりやすい作りではある。

原作は未読だが結構エピソードが切られているようで、確かに描写が足りなくて感動まで行かない。

映画としては全体的にチープな印象。

>>続きを読む
ahtkwk
2.6
このレビューはネタバレを含みます
原作に比べて人数を増やした。ストーリーは原作通りで感動する

あなたにおすすめの記事