メイキング・オブ・モータウンの作品情報・感想・評価・動画配信

『メイキング・オブ・モータウン』に投稿された感想・評価

4.0
3,303件のレビュー

弟はベトナムにいるんだ。

めちゃ良かった。
ペリー・ゴーディーは、ブルースをどれも同じでつまらないと言い切り、最初の10秒でハートを掴む曲を追求する。オートメーションでヒット曲を量産、ダイアナ・ロ…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

4.0

モータウンの楽曲はたくさん聴いてきたけども、歴史についてはぜんぜん知らず、この映画で多くのことを知れた。恥ずかしながらスモーキー・ロビンソンはシンガーの一人にすぎないとおもっていたのだが、作曲や経営…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

(39)今月の1番!超おもろかった
ベリーゴディの動くところを初めて見たんだけど88.9歳と思えんくらいスモーキーと仲良く喋って歌ったりしてて普通に和んでしまった。ベトナム戦争終戦からマーヴィンゲイ…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

4.5

天才作曲家たち(HDHなど)が作り上げるモータウンサウンドで一世を風靡した前期と、彼らが脱退した後に個々のアーティスト(ジャンクソン5、スティービーワンダー、マーヴィンゲイなど)が独自性のあるヒット…

>>続きを読む
すー

すーの感想・評価

2.0
音楽好きの人からしたらおもしろいドキュメンタリーなのかもしれないが、モータウンが全く分からない私にはおじさんたちが過去を栄光を振り返る話にしか見えなかった。

前に見た。

個人的にほとんどのアーティストは初期のものが好きなのに、モータウンの曲だけは60年代末になってからの曲しか好まない理由が分かった。
GSとか歌謡に繋がる商業的な部分を感じ取ってたんだな…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

4.2

強いビートのR&B
白人にも受け入れられるサウンドを目指す
もっともモータウンらしいサウンドはスプリームス、フォートップス
ギャップ、世界的な成功に反して小さな会社
70年代モータウンの殻を破って活…

>>続きを読む
nica

nicaの感想・評価

-
記録

この界隈に詳しくない自分でも楽しめた映画でした。
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品