メイキング・オブ・モータウンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『メイキング・オブ・モータウン』に投稿された感想・評価

音楽ファンは必見のドキュメンタリーですね。
ブルーノートやチェスにも才能が集まってましたけど、モータウンはヒットを生み出すファクトリーに徹したのが潔いです。売れたら正解。実に判りやすい。ディープなソ…

>>続きを読む
4.3

2025.9
アマゾンプライムビデオで鑑賞。

タイトルだけ見て前情報なしで鑑賞
Supremes jackson5のことばかりやるのかなーと思ってみていた。
楽曲映像は長くても30秒くらい、MOT…

>>続きを読む
4.2

こういうカルチャーにいつまでも憧れとかっこよさを感じちゃう

スティービーワンダー、スモーキーロビンソン、マーヴィンゲイ、ジャクソン5、スプリームス、、
挙げればきりがないが惹きつけてやまない音楽た…

>>続きを読む
細野
4.9
マーサ&ザ・ヴァンデラスの結成秘話が漫画のような話で最高!

ホワッツ・ゴーイン・オン誕生の映像、カッコよ過ぎ!!


ベリーがとにかくかわいらしい。

黒人レーベルとして世界的なヒットを生み出した「モータウン」。その創業者であるベリー・ゴーディと仲間たちが明かすヒットの秘密とは。車の製造ラインを音楽に落とし込むのはデトロイトらしいエピソード。スプリ…

>>続きを読む
4.1

自動車工場で車を製造する過程をモータウン創成から成功させるまで当てはめるビジネス手法、なんて頭のいいひとなんだベリー・ゴーディ。
頭がよく才能あふれる人脈が揃っていたものの、黒人ならではの逆風も今よ…

>>続きを読む
4.1

私の青春を飾ったモータウン。とはいえ断片的にヒット曲を聞いただけだったので、この偉大な会社の成り立ちと成功を知れたのは本当に嬉しいです。

最後のパートで、名曲what’s going onが世に出…

>>続きを読む
howdy
4.4

モータウンの歴史的ドキュメント。
名曲がドンドン出てきて本当に感動する。
創設者のゴーディも、想像以上にハートフルな人物で、盟友であるスモーキー・ロビンソンとの会話は楽しそうなのがほっこりする。これ…

>>続きを読む
4.2
自然な人間関係 自然に恋人になったダイアナロスとのこと
そういうのは映画では表現できないものだなと思って、こういうドキュメンタリー良いなと思った

“ Black Is Beautiful “

1960年代にアメリカで起きた黒人差別の
撤廃運動を音楽で牽引したのが、
レコードレーベルのモータウンである。

本作は創設者であるベリー•ゴーディと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品