母とわたしの3日間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『母とわたしの3日間』に投稿された感想・評価

an
3.9
チンジュが母親のお墓参りに行った際、
「今日は母の誕生日なの」と言っていた。

ふと気づいたら、
今日は偶然にも私の亡くなった母の
誕生日だった。

このレビューはネタバレを含みます

美味しそうな料理の数々 \( ö )/
しんどいシーンも多々があるけど良い映画だった。

亡くなった母ポクチャ(キム・ヘスク)は天国から3日間の休暇を与えられ、アメリカの名門大学の教授である娘(シン…

>>続きを読む
3.7

想い合ってるはずの母と娘がすれ違っちゃう感じはすごく共感できる
ファンタジー設定だけど登場人物少なくてみんな味わいあるキャラ
特にガイド役のカンギヨンが妙に人間味あって良い
残された人は悲しくても今…

>>続きを読む


韓国版、かもめ食堂ぽいお話かなと思ったけど、母と娘の関係にフィーチャーしたまた別物だった。

キムチチゲ、温麺、チャプチェ、餃子と母が手作りした料理を再現しながら想う回顧録。

もっとこうしておけ…

>>続きを読む
3.9
墓に布団は着せられぬ
分かっちゃ居るのだけど優しくできない
素直になれない、、、特に母親には(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
scotch
3.8

死んだ母親が天国から与えられた休暇を使い娘に会いに行く。どんな設定?(笑)
こんな無茶な設定でも魅せるのが韓国🇰🇷映画。
親の不変の愛、親が亡くなってから反省する子。当たり前のことばかりなのだが、な…

>>続きを読む
Kiku
3.5
ストーリーは想像の範囲内でしたが、キムヘスク、シンミナのふたりの表情から目が離せなくなり結局完走しました。
泣けたけど、そりゃ泣けるように作ってるもんなぁと思いつつ泣いたので、スコアはやや抑え気味。
4.0
冬ソナのユジンのお母さん役の韓国の母と海街チャチャチャのシン・ミナ。ゆったり鑑賞。

『わたしの娘になってくれてありがとう』

亡き母も夢に出てきたことがまぁまぁ度々あったし、今でもたまーにある。

娘の気持ちも、母の気持ちもとても自然で頷ける部分も多い。

曲や合間にでてくる村の人…

>>続きを読む
3.4

静かで、なんか泣かそうとしてきてんなー普通やで~思て見てたけど……
ボケーと生きてるロクデナシのアタシもさすがに母親が居ないと産まれてきてないわけで……
食事を一緒にできるって何て幸せなんだろう
何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事