母とわたしの3日間に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『母とわたしの3日間』に投稿された感想・評価

4.3
泣きたい気分だったから観てみたら、思った以上に泣けた
よくある物語で、なんでこんなに刺さったのかわかんないけどすごくいい映画だと思う
松井
4.3

シンミナいつも可愛すぎる。親と子の関係を美化しすぎるのはちょっと…かもしれないけど、愛してるから苦しいというのはなんとなく、この映画を観て感じた。ドントノーホワイトのバス乗り場のシーンよかったし、マ…

>>続きを読む

駄目だ…いや、駄目ではない、良すぎた。
泣きすぎて駄目だ。

競争社会と格差、それに基づく誇りと侮蔑。
それに抗って、這い上がりたくて、すれ違う不器用で必死な愛。という重いテーマを扱っているのに、そ…

>>続きを読む
ミミ
4.1
こんなにも母と娘の想いがずれちゃうの⁈
母が亡くなってから母を追い、母は亡くなっても娘を想い幸せになってもらう為に、、、
最後は、ただただ泣けてきちゃいました。
mmm
4.3

母親と娘の縁、親子愛と言うのも大きなテーマだが、親子の記憶を映画で暖かく表している。そのこと自体にとても胸が暖かくなった。何度でも、ゆっくり見たくなる映画だった。
味、音楽、誕生日、記念日、日記。

>>続きを読む
morgen
4.2

このレビューはネタバレを含みます

母子のお互いへの想いに泣いた。
母は娘のためだけにつらい生活を受け入れ、働き続けたのに、死ぬ最後まで和解出来なかった。
娘は自分のためだと分かりながら、母が自分を置いて再婚し、母への複雑な感情が捨て…

>>続きを読む
jam
4.2
見たかった映画が配信されていたので視聴。

キム・ヘスクもシン・ミナも大好きな女優さん。
おもしろかったー!
似た者同士ですれ違って最後は…
切なかったな…

母に会いたくなる映画であることは間違いない。

たとえ離れていても、子を思う気持ちはいつも同じ。しかしそれが届かないこともあるからもどかしい。そして気付いた時にはもう会えない…。
ポクチャはユーモアのあるキャラクターながら、シリアスな場面はしっか…

>>続きを読む
みど
4.3

このレビューはネタバレを含みます

親は子のために
子は親が自分のためにとは思わず

生きてるうちに優しくしてあげてればと後悔した私にめっちゃ 突き刺さりました

子供が長生き出来るように 究極の選択をして 天国で見つけてねと言う親心…

>>続きを読む
y1017
4.6
ずっと観たかった作品
いい話でうるっとしたんやけど
ながら見してしまったから
またちゃんと観たい
韓国料理おいしそうやった🫶🏻

あなたにおすすめの記事