母とわたしの3日間の作品情報・感想・評価・動画配信

『母とわたしの3日間』に投稿された感想・評価

-

2025/08/18 Amazon prime

『don’t know why』ノラジョーンズかな

カン・ギヨンが観たくて、いてくれて良かった、コントパートを殆どひとりで背負ってた

いま幸せに…

>>続きを読む
tulu
2.9
このレビューはネタバレを含みます
まあまあ感動
でもちょっと都合が良すぎる
あの世があるだけいいし
亡くなった人には常に悔いが残るもの







母との再会後仕事を始める準備をするチンジュ友達に泊めてと電話している
り
3.9
ずっと見たかった映画!
思ってた内容と違ったけど総じて私はママ大好き
芝
4.0
このレビューはネタバレを含みます

原題:3日間の休暇

韓国映画を初めて自分だけで自分から見た
母親たちのキョンサンド訛りが全く聞き取れなくてへこたれそう………………

そんなことより今01:08:34で涙が止まらなくて一時停止中

>>続きを読む
4.0

snsきっかけからの視聴
久々の映画
後半は嗚咽号泣
母と娘の映画、ありそうだけど出会ってこななかった
年齢を重ねたからなのか、娘側にも母側にも感情移入
娘いないのに不思議
最終的にはもちろん娘側で…

>>続きを読む

 亡くなって3年後、運良く休暇をもらったポクチャは、天国から一人娘のチンジャのもとへ帰ってきた。すると、アメリカの大学で教授になっていたはずの娘が、なんと自分が営んでいた田舎の定食屋で生活していた。…

>>続きを読む

泣かせ料理映画

設定はありきたり。
ストーリーはベタ。
展開も先が読めちゃう。

なんだけど、ラスト20分は号泣。。
そして料理が美味しそう。


ゴルフ場のデモは何だったんだろう。
てっきり、母…

>>続きを読む
tao7
3.8

ごく私的な親子野物語。

ファンタジーとコメディの要素を絡めてくるのが韓国作らしい。

ストーリーの要所要所でノラ・ジョーンズの「Don't Know Why. 」が流れている。

重ならない、母の…

>>続きを読む
3.3
シンミナが作るキムチチゲとわかめスープが美味しそうだった。

韓国映画 182本目
yukimi
3.5
娘に笑顔が戻るなら自分の記憶がなくなっても構わないと決めたポクチャ。
最後に残したメッセージはジーンとした。
タブレットで記憶を削除するのは
今どきだったけど。
料理が美味しそうだった。

あなたにおすすめの記事