「普通」ってきっといいもの……?
18歳の誤算と塾講師(先生)の悟り。
話が進むにつれ、先生にだんだんと見栄を張る清原果耶が可愛らしい。
もしも「サウンドオブミュージック」のエルザ婦人が古き良き…
"普通"って何気なく使ってまうけど、普通ってなんだろうってすごく考えさせられました。
自分の普通は他の人の普通とは違うし、自分の普通を人に押し付けないようにしないとと改めて思わされました。
飽きの来ない、豆大福みたいな作品。
まともな人も、まともじゃない人も、そのグラデーションのどこかにいる人も、誰でもいつでも励まされるお話だった。
個性とか多様性とか難しい言葉で定義を説明されるより…
「まともじゃないのは君も一緒」製作委員会