【秋にぴったりの文学映画🍂】1990年代のNYが舞台。詩人になることを夢見て、西海岸からNYへやってきたジョアンナ👧(マーガレット・クアリー)は、J.D.サリンジャーの代理人を務める文芸エージェンシ…
>>続きを読む作家を夢見るジョアンナはニューヨークの老舗出版エージェント会社へ勤めることになり…
出版界の「プラダを着た悪魔」なんて触れ込みでしたが
少しイメージと違ったかも
やはり今一押しのマーガレット・クア…
若者が新天地で事務アシスタントとして就職し、そこで色々なことに挑戦したり挫折したりして自分を見つめる。
ロマンティックな雰囲気だが春夏というよりは全体がとても秋っぽく、まさに木管楽器が良く似合う。…
ニューヨークの秋から冬の季節が大好きでAmazonプライムで探した作品『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』初視聴(原作未読)
読書が好きな人(特にアメリカ文学)におすすめしたい作品。見終わった後は『…
宿泊先のホテルでかろーじてAbemaが観れて途中からまた家に帰って観たやつ。
amebaあまりにCM入るんでアマプラに切り替えて観ました。アマプラも最近CM入りだしてウザいんだけど〰️
Ameb…
私が想像していた以上に詩的で比喩的だったと思う…!?
もう一度見て咀嚼したいけど、とりあえず1度見た感想はたぶん、現実と抽象的な表現が結構混ざっていてそこの汲み取りが難しい、と…!
サリンジャーと、…
9232-2437 Québec Inc - Parallel Films (Salinger) Dac © 2020 All rights reserved.