マイ・ニューヨーク・ダイアリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』に投稿された感想・評価

小説家を夢見るジョアンナが、マーガレットのアシスタントとして働きながら自身の成長を描いていく。
自分の推しの俳優(女優)でもあるマーガレット・クアリーが主演という事もあり気になった作品。
出版社の元…

>>続きを読む
自分で自分の道をどんどん切り開いていける主人公が逞しかった。テンポ良いんだけどテンポ良すぎて、もうちょっと濃厚な方が私は好きだなあ

作家になるための挑戦としての幕開けが出版社の編集者として始まり、本作では、主人公の編集者としての人生に起こる様々な体験が時系列的に劇中で描かれていく。
ただ、彼女の画期的な成功体験のうねりという様な…

>>続きを読む
shadow
3.1

編集者と作家の関係、出版社のお仕事を垣間見れて面白かった。
サリンジャーの担当といいながら、彼の出るシーンは、ほんの少し。
彼女の成長物語として鑑賞する映画でした。
シガニー・ウィーバーが相変わらず…

>>続きを読む
Ruby7
4.0

ホッホホホ、ぼうや?作家誕生もの映画は好きかい?👨‍🦳

うん。大好きSA⭐️😁

たった4人の雨上がりのレイトショー。🎞
先日の日曜日の同人誌販売会に触発されて気持ちが抑えきれず、5月9日(月)2…

>>続きを読む
3.0
プラダ…と比べてはいけないかと思いました。
シガニー・ウィーバーいいですねぇ。
全体的に「ほどよい」感じが良かったです。
「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」作家志望の女性が、作家へのファンレターを読んで感じた事とは。
https://t.co/RfFOCR2riI

試写会にて鑑賞。

90年代のニューヨーク。
作家を夢見る主人公の仕事は、世界中から大量に届くサリンジャーへの熱烈なファンレターの対応処理。
作家に届いたファンレターを定型処理するのに疑問を抱いて代…

>>続きを読む
サリンジャーが出てくる映画って多いね
マーガレット・クアリーが可愛いし
洋服も可愛い
R
-
はやくアメリカ住みたい

邦題は微妙

あなたにおすすめの記事