リトル・ガールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リトル・ガール』に投稿された感想・評価

ノノ
3.8

勝手にフランスってもっと多様性に寛容な国だと思っていた。学校はどこの国でも本当に窮屈だ。ドキュメンタリーのはずなのに、切り取る画がどれも美しくてフィクションのようだった。主張がたくさんあるのにまだ言…

>>続きを読む

フランスのドキュメンタリー映画。何度も涙腺を刺激される作品。観終わるまでドキュメンタリーだと知らなかったから、そうと知ってさらに涙が出てくるし、本人たちの演技も演出も映画として完成されててすごいの一…

>>続きを読む
008
3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭でサシャがおめかししているところが本当に大人の女性みたいで驚いた。
家族がサシャを守ろうと必死にサポートしていることがひしひしと伝わる。
初めて小児精神科先生と対話するところはサシャの小さい子供…

>>続きを読む

映画のようなドキュメンタリー
ドキュメンタリーのような映画

お母さん、お父さんの愛が目に染みる。
特に兄弟。周りの目が気になる年頃なのに、いつもサシャに優しい。気遣って、受け入れて、彼らなりに寄り…

>>続きを読む

【サシャがとても素敵】
きっと素敵なレディになります

<感想1>
学校での辛い経験を、涙目になりながらも必死で笑いながら話そうとするシーンがとても印象的だった。

小学生の時、私はこんなに”大人”…

>>続きを読む
hiramo
4.0

カメラで撮影してると思わせないような自然体な映像だったから余計に、言葉にしない部分の感情の動きとか伝わってきたかんじ
耐えきれなくて泣いちゃうサシャちゃんみてるとつらすぎてーー ありのままで幸せでい…

>>続きを読む
4.0

サシャ、女の子にしかみえない。
しかも、周りの女の子よりも、ずっと可愛い。
そして、だいたい意味がわかってるから、ふとした残念そうな表情とか、泣くの我慢してるんだけど目に涙が溜まってたり、健気すぎて…

>>続きを読む
maron
4.0
ドキュメンタリー感がなく繊細で美しい映画だった。サシャと素敵な家族にたくさんの幸せが訪れてほしい。

ヨーロッパはもっとリベラルなイメージだったけど保守的な頑固者も多いんだな。

母親が女の子を望んだせいだなんて、そんなトンチンカンなことを言う人もいるなんて。

融通の効かない教師たちとバレエ教師に…

>>続きを読む
Coordi
4.0

トランスジェンダーのことはよくわからないけど。
世の中の無理解とか中傷とか、無視される辛さは共感できる。
こんな小さい子なのに、一生懸命な姿に胸があつくなる。
家族の温もりや周りのサポートがいかに彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事