キャンディマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キャンディマン』に投稿された感想・評価

しあ
3.0
キャンディ・マンの都市伝説を知らなかった。フック船長みたいなかぎ爪になる理由が不明だった。

主役の彼、何とかかんとか2世って貴族かな。オリジナル版未見。この殺人は仕組みがわからない。

降霊術的な?

人種差別的エピソードが都市伝説を生み出して現実に?仕組みは全然わからないけど、画面の片隅…

>>続きを読む

1992年公開の同名作品の続編。制作はジョーダン・ピール。

何作かあるシリーズの中で1992年版の続編となっており、「ターミネーター」「ハロウィン」などのシリーズに似た続編の立ち位置となっている。…

>>続きを読む
tthk
2.0

予備知識無しで見ちゃったので失敗した。。。

ゲット・アウトからのジョーダン・ピール繋がりというだけで何となく見出したので、ゲット・アウトやアスの「ギリギリ実現しそうな範囲での超展開」の先入観で期待…

>>続きを読む

団地

ジョーダンは相変わらず人種差別に対する問題を映画で映してる。

でもこういうのも悪くない。(差別ではなく)

ホラーより人種差別のほうに偏っているので、それほど怖くはありませんでした。

都…

>>続きを読む
3.0
記録。昔見てあんまり怖くなかった印象。ストーリー性はあったかな。見終わったあと弟と鏡にキャンディマン唱えて遊んだ^_^
まあうん何も考えなくても見れるおもしろいよ
昔のキャンディマンが壁から出てくるシーンがめちゃくちゃ印象に残ってるけど、それ以外ほとんど残ってなくてごめんって感じです!!!!
八
3.7
いくつかあるキャンディマンの最近の雰囲気を持っている作品でおしゃれだった。

怖くないけどぐっと掴まれた感覚

あなたにおすすめの記事