キャンディマンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別をテーマにした社会的ホラー映画
  • 都市伝説を差別により生まれた呪いとする表現が秀逸
  • メッセージ性が強く、終わらない人種差別がテーマ
  • 切り絵やフォント使いがカッコよかった
  • BLMを絡めるの自然だったし必然にも思えるけども...一作目のヘレンの顛末は完全に無視なのかな!?
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キャンディマン』に投稿された感想・評価

タイトルバックの逆文字は鏡と同時にあの時代への逆行のメタファーというのは考え過ぎか?今の時代にリメイクされたのは意味と意義がある。果たしてオリジナルの様に2.3と続くのか?影絵は魔女(HAXANの方…

>>続きを読む
中盤までは良かったが、後半急に駆け足になり
畳み掛ける様に終わっていった。
初代キャンディマンを観ていた方が
バックボーンがわかりより楽しめただろうなと。
ゆー
2.3
キャンディマンは君さ!ってことやね。
普通蜂に刺されてあんなことなったらすぐ病院行くやろ。

鏡の中から攻撃できるのは反則やな。
ちょっとおもんない。ちゃんと普通の人が反撃できるようにせんと。
2.7
映画館で観たのに途中寝ちゃった
最後のたたみかけが半端なさ過ぎて全くついていけないの巻
3.3
このレビューはネタバレを含みます

難しいね
初代へのリスペクトみたいなのがあって良かった
想像してたより初代と絡みがあったから、前のやつを先に観といた方がいいと思う
結局主人公は新たなキャンディマンになったって事よね
前作で襲って来…

>>続きを読む
パグ
-
全然病院行ってくれなくてドキドキした
DOG
1.0
退屈
3.4

オープニングのロゴが反転してたりとか、92年版のカットと真逆の構図から始まるとこはお洒落で凄く面白かった。影絵で過去を振り返るシーンとかも印象的。
ただ、やはりこれもホラー的な怖さがあるかというとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事