キャンディマンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別をテーマにした社会的ホラー映画
  • 都市伝説を差別により生まれた呪いとする表現が秀逸
  • メッセージ性が強く、終わらない人種差別がテーマ
  • 切り絵やフォント使いがカッコよかった
  • BLMを絡めるの自然だったし必然にも思えるけども...一作目のヘレンの顛末は完全に無視なのかな!?
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キャンディマン』に投稿された感想・評価

湯呑
4.8

ここ最近、80年代から90年代にかけてのホラー映画のリメイク、リブート作品が続いているが、いよいよ『キャンディマン』ときた。クライヴ・バーカーが製作総指揮を務めた1992年のオリジナル版は当時として…

>>続きを読む

キャンディマンと5回唱えると・・

ちょっと雑な都市伝説を不条理系ホラーでくるんであるけど
核は人種差別への怒りという感じ。

ホラー映画として面白いかというと微妙だけど
影絵演出をはじめ、ビジュア…

>>続きを読む
いつぞやの記録📝

脚本はジョーダン=ピールだったのね!!
3.0
記録。昔見てあんまり怖くなかった印象。ストーリー性はあったかな。見終わったあと弟と鏡にキャンディマン唱えて遊んだ^_^
まあうん何も考えなくても見れるおもしろいよ
まる
-
このレビューはネタバレを含みます
観たのに忘れてたわ
昔のキャンディマンが壁から出てくるシーンがめちゃくちゃ印象に残ってるけど、それ以外ほとんど残ってなくてごめんって感じです!!!!
八
3.7
いくつかあるキャンディマンの最近の雰囲気を持っている作品でおしゃれだった。

怖くないけどぐっと掴まれた感覚

あなたにおすすめの記事