ドント・ルック・アップのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ドント・ルック・アップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

強烈な皮肉映画。
全然関係ないんですけど、めっちゃインディアン呼ばわりしてる時の、「古い人間なのよ…」というのが、向こうの現代の実際の空気感が感じ取れて良かったです。
最初らへんの、全然信じてもらえ…

>>続きを読む
明日地球が無くなるとしたらどうする?
色んな作品で色んな回答が描かれてますけど、自分は布団で寝てたいです。

若いティモシーシャラメ見たさに鑑賞
シンゴジラを思い出したけど、結局うまくいきました〜にならない結末にブラックジョークを感じつつリアルも感じて寒気がする
人の振り見て我が振り直せ、です
ちゃんとニュ…

>>続きを読む

◯コメディそんな観ないし、どうかなと思ってみたが
すぐに音楽でこれは面白そうと思った
星々を感じるヴィブラフォン(鉄琴)、遠くから飛んでくる観測は電子音、高鳴り与えるブラスにブラックミュージックの格…

>>続きを読む

彗星が地球に落下するまで、政府はどのようなリアクションをとるか、富裕層はどう動くか、他の人々はどう過ごすか…結局他の星に移ってもすぐに未確認生物に襲われて亡くなってる富裕層たちをみてなんとも言えず、…

>>続きを読む

科学者の発見を俗人が全く信じないのがウケる。でももしトラも危ぶまれるアメリカの今はマジでありそうでブラックジョーク超えてて怖い。都合の悪い事実=フェイクニュースなんて小学生の言いそうなことを大統領が…

>>続きを読む

なんかもうずっと、煮え切らないというかスッキリしないというか、、そんな感じだった。。
けど半年後隕石が降ってきて、終わりますなんて言われてもきっと、本編と同じようになるんだろうなと、笑
そして逃げた…

>>続きを読む

面白かった!
豪華キャストがそれぞれの持ち味を存分に活かしてて最高。
ゴリゴリの社会風刺で人類滅亡なのに重くなく、かと言って軽いわけでもなく。
頑張って頑張って、愛を選んだ主人公たちにジンとくる。

>>続きを読む

ブラックジョーク皮肉満載な映画
終始現代っぽく現実味もあって良かった
終わり方もしっかり滅亡してくれて
ハッピーエンドが好きですがこの終わり方で良かった
世間の反応といい、お偉いさんの頭の中はこんな…

>>続きを読む

彗星が落ちてきてもうすぐ地球なくなっちゃうぞという話。
何とかしようとする学者たちなんだけど、政治とか金とか権力娯楽陰謀論その他色々なくだらないことのせいで滅亡まっしぐらな虚無感がずっと続く。
この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事