意図せず、吉田恵輔監督続けて鑑賞。
いろいろ考えさせられる映画だった。
『みんなどうやって折り合いをつけていくんだろう』
折り合いなんてつけれるんだろうか。
「時間が解決してくれる」ってよく…
ふざけんなよ
馬鹿野郎
この言い回し、むしろ性格も、苦手な親戚のおじさんと同じすぎて胸糞悪かったな
話も聞かない
決めつける
こんなモラハラ毒親男親辛いだろうな...
スーパーのおばさんも迷惑…
とても辛かった、、、。
役者が全員演技素晴らしすぎて更に辛かった。
特に車で轢いた女性の母親が古田新太演じる父親に娘の死を持って償うというか許しを乞うシーンは苦しすぎて涙が出た。
自分が正しいと思…
うーん。。実話に基づくのか。。実話ではスーパーではなく書店だったとのこと。
これは事故であり殺人では当然ないけど、当事者になってしまった人たちは自分を責め続ける。この物語では、父親の気持ちが変わって…
オカンが違う男と再婚して、漁師のおとんと娘が暮らしてる中で娘がマニキュア万引きしてスーパーの店長に追いかけられてる最中に車にはねられてトラックに引きずられて死んで、おとんは店長が娘にいたずらしようと…
>>続きを読むホストがずっと優しい
てか人物がすっごいリアル。巧妙。
始まりでグッと持ってかれるし、面白かった。
でもラスト穏やかな雰囲気に持って行こうとしてたのはちょい無理がある。
結局親父はカスだし、花音が…
個人的にはあまり刺さらなかったんやけど最後のシーンの「いつか弁当屋でも開いて焼き鳥弁当また食わしてくださいよ」っていうセリフで店長が少しでも救われたのかなと思うとよかったなとは思います
店長、報われ…
(C)2021『空白』製作委員会