【それぞれの折り合い】
新年1発目の映画は重めはテーマ
広く見ると以下の3つの出来事が重なってしまう。
①突然娘が死んだことで動揺する父親
②スーパーで万引き犯を追いかけた店長
③突然道に飛び…
"空白に浮かぶ、魂の傷痕。"
気持ち悪い感情と
艶かしいひとたちが
衝突しては失い、傷を轢き込む。
令和と書いて空白と読むかもしれない。
そんな空っぽないまの時代といまの日本はまさしくこの107…
松坂桃李演じるスーパー店長が万引した女子高生を追いかけたら目の前で車に撥ねられ亡くなる。
古田新太演じる女の子の父親が店長を脅したり暴れたり。
なんとも救いようのない内容だが印象に残る映画だった。
…
2台目に轢かれるところなかなか衝撃的。
わー最初から気分悪い。
誰が悪いとかそういう次元の話をすると嫌な人間性が出てくるから気が滅入るんだけど、本当に万引きなら店側はできること限られるしなと思いな…
初めに観た時は、誰も悪くないという印象が強かったけど、
2回目は、誰も悪くないんじゃなくて、みんな悪いんじゃないかなと思った。
特に印象に残ってるのは、車に乗っていた女性のお母さんのシーン。
あの…
(C)2021『空白』製作委員会