このレビューはネタバレを含みます
楓の自分本位で身勝手なところだったり、自ら遠ざけて、周りを巻き込んで自分から転がり落ちてく所が見てて本当に痛々しかった。
若さゆえのものも感じたけど。
そして、行き過ぎた正義という…
ネトフリ有料会員時代。
グロい、もちろん絵ではなく内容が。とっっても鮮烈な映画でした。
吉沢亮の演技が良すぎる。やり過ぎない誇張設定で受け皿を広くもっていたのは作品としてとても上手いと思う。
なんか…
このレビューはネタバレを含みます
パラパラ漫画の絵から人に変わっていくシーン、この世界がどんどん複雑になって色が見えてきた、みたいで面白い。
やっぱり杉咲花さんの演技、声すき。
作品名出るまでに亡くなっちゃってることにびっくりだけど…
誰もが、なりたい自分になれなくて後悔した時とか、あの時こうしたらとか思ったことあると思う。傷つくかもしれないけど一歩踏み出して何か変えてみようとしている時って怖いけど成長していくってことだと思った。…
>>続きを読む思ってたより面白かった。なりたかった自分の理想と現実のギャップ。現実を打破する為にとった行動が彼女を傷付けてしまい、自分の愚かさに気付き傷付く事を恐れて踏み出せなかった自分を変えていく。だんだん行動…
>>続きを読むドキッとさせられる内容でした
最初はあまり入り込めないところがあったけど、後半は面白かった!
「なりたい自分になれていますか?」の文だけ見るとやっぱり胡散臭さを感じるけど、映画を観た後だとそう感じ…
このレビューはネタバレを含みます
青春ものかと思いきや、復讐ものっぽく変わっていき、さらに中盤で転調して、主人公がヤバいやつだという見事な裏切り。
登場キャラも、前半でヤバい雰囲気出していたやつは、みんな良いやつという、うまい。
…
評価やレビューが低くても、自分にハマる作品はあるからあんまり食わず嫌いしてはいけないなと思いました。
私はこの作品が好きです。
この映画を観終わってまず思ったのが
本を読み終わったような気分
…
このレビューはネタバレを含みます
楓の青さ・痛さ・脆さに嫌でも感情移入してしまった。
誰かを傷つけたくないといいながら一番傷つけたくないのは自分で、自分を特別視してしまうがあまり誰かにとって唯一の存在でいたがる。
けれども皆人間そん…
(C)2020映画「青くて痛くて脆い」製作委員会