青くて痛くて脆いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『青くて痛くて脆い』に投稿された感想・評価

てつ
3.7

拗らせてるな〜と思い観てました。
秋好はすごく可愛らしい。

なのにそれに対する楓の態度が厨二すぎて引きました。気持ちはわかる、わかるし自分もそっち側だからねどちらかと言えばね…

最初はメロメロの…

>>続きを読む

吉沢亮さんの目だけの演技(涙)が、ものすごく良い。
相手役の杉咲花さんは多少?言動が変でも可愛く見えてしまうのが不思議。
2人でつくったサークル『モアイ』大きくなるにつれて、初期の活動内容(理念)と…

>>続きを読む
MAY
3.5
2025年64作品目

田端楓の気持ちが分かってめっちゃ感情移入した

秋好寿乃みたいに行動力ある人になりたかった
3.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公のコミュニケーションエラーが虚しい結末を生んでいました。
コミュニケーションって難しいですね。
あの時ああ言ったら良かった、あの時こうすれば良かったと思う事が多々あります。
かる
3.3

このレビューはネタバレを含みます

終盤のパラパラ漫画のモアイがノズパスにしか見えなかった…

ラストも杉咲花に気持ちわるっ!まで言ってもらって終わって欲しかった。
3.5
学生のサークルから派生する恋愛?映画
可もなく不可もなく
吉沢亮の映画 みんな国宝に見えてくるのは、私だけ?
3.7

すごく共感できる部分あるなって思った。吉沢亮側の気持ちも分かるけど、社会で器用に生きていくには杉咲花側のような柔軟さを持つ人が得をすると思う。柄本佑が言っていた、人はその時々に応じて必要な人を選んで…

>>続きを読む
ゆう
3.1
??よく分からなかった
死んだのは人じゃなくて性格の事ね
って思ったけど何も変わってないし
終わり方もよく分からなかった…
青くて痛くて脆い、そういうことか
誰にでも一度は思ったことのある気持ちだとは思うけど、二人のようにそれをずっと持ち続けている人は少ない気もする、?
その不器用さが、痛々しくも真っ直ぐで印象に残った

刺さる人には刺さる映画。
いつも「こうしてたら良かったのにな」とか「あの時一歩踏み出してれば…」とか思っている人は楓に共感できると思う。自分もそうだけど、変わるのが怖いし、何か言われて傷つきたくない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事