青くて痛くて脆いに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『青くて痛くて脆い』に投稿された感想・評価

よ
2.8
確かに大学にありそうなサークル。どんどんことが大きくなってしまい、登場人物全員にやめなよって思ってしまった。

夏が来るたび思い出すー サメに喰われたあの娘ー

大学生の「秋好」は、講義で"世界が一斉に武器を降ろせば、戦争はなくなる"と、空気を読まず大きい声で意見して全員に鼻で笑われるような女性。同級生の「田…

>>続きを読む

『か「」く「」し「」ご「」と「』(映画)を見てよかったので、住野よる原作作品を視聴
(原作未読)

住野よる作品は現代的な感性の物語への落とし込み方がとても秀逸。
この作品も多分に漏れずそうである。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『国宝』を観て、吉沢亮の作品を色々見たくなったので視聴。

出演者は誰もが演技派と呼ばれる味のある面々。
途中のどんでん返しも、意外性があってワクワクした。

一方で、テーマ、その後の落とし所や、主…

>>続きを読む
renna
2.3

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと前に映画館で見たジャルジャル福徳さん原作の「今日の空がまだ一番好きと言えない僕は」系の大学生特有のイタさだと思った。
楓の気持ちも分からなくもないけど客観視した時に
・自分の気持ちは言わなく…

>>続きを読む
りか
3.0
茅島みずきの演技苦手だった。

言わなきゃ伝わないのはわかってるけど、どっちかって言うと田端くんの気持ちのほうが理解できる。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

正義と正義のぶつかり合いみたいなのがテーマなのかな
思想強い感じとファンタジーな雰囲気があって苦手かもって思ったけど最後まで見れた

ここで言う世界ってなんなんだろうね。私は自分が見えたり感じたりす…

>>続きを読む

吉沢亮の役が後半杉咲花に詰め寄るシーン
全部人のせいにしていて腹が立った。
自分の気持ちは言わずとも汲み取ってほしい
みたいなの だからうまくいかないんだよと思ってしまった。杉咲花はどこまでも杉咲花…

>>続きを読む
3.0

大学でサークルを結成した二人の男女。サークルの活動目標は世界を平和にして、世界を変えること。

少しズレている女と、目立ちたくないし傷つきたくない男は、少しずつ、着実に周囲を変え、組織が大きくなる。…

>>続きを読む
気持ち悪い吉沢亮を見れるということで
意味わからんかった
まあ確かに吉沢亮は少しキモかったかもお
杉咲花ちゃんの気持ち悪いって言った時の目えぐかったなあ
ほんまに嫌悪感持ってる人の目だった

あなたにおすすめの記事