Swallow/スワロウに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『Swallow/スワロウ』に投稿された感想・評価

私にはこの映画分からなかった。

義理の両親の態度や夫の態度等
全て見てられなかったし。
嫌悪の感情しか生まれず何も
メッセージ性を感じ取る事ができなかった。

ただただ眠かった。
申し訳ない。
mari
2.0

このレビューはネタバレを含みます

Swallow=飲み込むと訳されますが、他にも『我慢する/感情を抑える/鵜呑みにする/信じる』という意味でも使われるそうです。

初めは飲み込む(異食症として)という意味でサスペンスとして観ていた。…

>>続きを読む
imo
1.8

このレビューはネタバレを含みます

記録用。
ごめん、自分の感性かもしれないが、ハンターに共感できなかった。

富豪の家に嫁げるほどの(少なくともエリートな家庭に認められて結婚を許される)女の子のはずなのに、自分勝手すぎる。
旦那可哀…

>>続きを読む

絵が綺麗。

異食症というものはこの映画を見るまで全く聞いたことが無かった。

善意で動いてくる旦那とその家族が本当に怖かった。
これ旦那家族側視点からしたら、こんなに幸せな生活を与えているのになん…

>>続きを読む
たま
1.9

ずっと気になっていた映画、やっと鑑賞しかました。結局のところ何を伝えたいのかよくわからなかった、感想としては異食症って怖いんだなあって。お金持ちの家に生まれたお嬢さんが刺激を求めるあまり変な男と付き…

>>続きを読む

なんだか分からない。変な物食べる病に罹患した女の人を巡るスリラーかと思ったら、メンヘラ妻に振り回される旦那とその家族、からの最後は過去のしがらみは捨てて自分らしく生きましょうって何なんだ?新興宗教?…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Swallow=名詞ではツバメ、動詞では鵜呑みにする・飲み込む…等の意味。

“女性”にしか出来ない妊娠をきっかけに抑え難い“衝動”に駆られる様は絶妙なタブーのバランスで大変に興味深かったんだが、エ…

>>続きを読む
ぷう
2.0
小さい頃ビー玉を口に入れるのが好きだったハンターみたいに飲み込みはしなかったけど気持ちが少しわかる
まる
1.5

このレビューはネタバレを含みます

痛々しくて途中で断念
女性への周囲が持つイメージや扱いに対するメッセージ性が強い映画だなとは思った。

所々、映像が綺麗な場面があって画面は綺麗。
ヘイリーベネットは好きな女優。
今作でもストレス感や息の詰まる場面の雰囲気をうまく伝えていたと思われます。
しかしながら個人的な好みとは主題が合いませんで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事