Swallow/スワロウに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Swallow/スワロウ』に投稿された感想・評価

3.7

異食症、これほど重いストーリーとは思わなかった。違和感が募る中、じわじわと感動が湧いてくる。個性的な女優ヘイリー・ベネットの魅力がラストに見違える程の演技を魅せる。上流階級の嫌な一面と下層階級の鬱屈…

>>続きを読む
3.5
飲み込むシーンはあまりにしんどかったけど、あの環境では気持ちが分からなくもない。

ラストのいきいきとした表情が良かった。
annin
3.5

ハンターは生まれた時からも、結婚してからも、色々な違和感を飲み込んで生きて来て、お腹の膨らみはそれが溜まりすぎたことを現しているようだった。

そして異物を飲み込むのは、それを一つずつ吐き出すための…

>>続きを読む

心理スリラーかと思っていたら意外と物理。異食症という食べちゃいけないもの(釘とか安全ピンとか)を食べちゃう主人公。金持ちの家に嫁いで、おかしいなと思うことも飲み込んで生きてきてしまったというメタファ…

>>続きを読む
異食症をテーマにしている映画は初めて視聴したので惹き付けられた。

苦しい面と解き放たれた面が凄く伝わるし演技力凄い

色彩も綺麗
家具や服の色彩と、その色のない日々の対比がよくできている。痛々しさと、抑圧の嫌な感じと。気が狂っているけれども、それは解放でもある。大きな転調はないけど、総合的な映画としては良かったと思う。
はな
3.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公も夫も周りの人も自分にはまだ理解できない行動が多くて感情移入が難しがった
画鋲いたそう、、
Chiru
3.4
画鋲飲み込むとこ自分の喉もイガイガってなった、不満を全部飲み込んだって状況は変わってくれないよね
3.6

 主演のヘイリー・ベネットがほぼすべてのシーンで登場しますが、微妙な表情の変化とかで心理状態をうまく表現していました。それがわかりやすかったのは、彼女が東アジアにもルーツがあるような顔立ちで、少し親…

>>続きを読む
4.0

ラストシーンが、なぜ女性用トイレだったのか。その女性用トイレから主人公が立ち去ったあとにも、次々に入ってきては出ていく女たちの姿が、なぜロングテイク(長回し)で撮られたのか。

ここにこそ、この映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事