人狼ゲーム デスゲームの運営人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『人狼ゲーム デスゲームの運営人』に投稿された感想・評価

すてふ

すてふの感想・評価

3.0

運営側の監視役5人、その内の一人が参加者の中に知人がいるから助けたいと画策する。

新しい視点ではあるけど、人狼ゲーム自体の面白さとは別のベクトルへ向かいすぎて…。
勘がいい人はおかしな言動から真実…

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

-
U-NEXTで配信開始されててやっとみれた
数年かけてようやく人狼ゲームシリーズ見終われました
夜行バスで見る迷惑行為
もこ

もこの感想・評価

3.8
そっち側見てみたかったー!笑

オチがなかなか良かった
人狼ゲームシリーズ基本的に全部面白くて好き

人狼ゲームの裏側 8作目

◆あらすじ
正宗は、命がけの人狼ゲームを運営するメンバーの一人。今回も先輩たちと一緒にゲームの準備をしていると、集められた9人の中にかつて家庭教師として教えていたことがあ…

>>続きを読む

満を持して原作者自ら監督デビュー。多少のタルさはあれど、しっかりクライマックスでひと展開もあり、なかなか面白いデス!続編切望!


演出0.7
人物0.7
構成0.8
驚き0.8
趣味0.7


>>続きを読む
春

春の感想・評価

2.5

これまでとは違い運営側から人狼ゲームを見る作品。運営側とプレイヤー側の一体感がイマイチ感じられず、押し付けがましく感じた。感情移入する間も無く視点が変わってしまってもったいない。根本的な設定はよかっ…

>>続きを読む

人狼シリーズ過去作全部観てます。
人狼ジャッジメントめちゃくちゃハマってた時期あるくらい人狼好き。今回は運営側から見た話。
話としては纏まってて良かったけどちょこちょこ無理やりだなーってとこは多かっ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
2023-211

初めから役をバラしてくるから聞かないようにして当てようと思ったのにしつこく伝えてきはる
今まで人狼ゲームシリーズ全部見てきたけど1番駄作かも

運営側の適当さとか、手馴れている感じ表現したかったんだろうけど逃げたプレイヤー側を殴る蹴る、とかつまらん
出来れば運営サイドは知りたくなかったけど
やっぱり見ちゃった

あなたにおすすめの記事