人狼ゲーム デスゲームの運営人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 13ページ目

「人狼ゲーム デスゲームの運営人」に投稿された感想・評価

ume

umeの感想・評価

4.0

文句なしに人狼ゲームシリーズの中で一番面白かったです。監督が原作の川上亮さんに変わったのが大きな点だと思いますが、ラストシーンは久しぶりに「騙された!(いい意味で)」と唸りました

無印の粗さから、…

>>続きを読む

ついに高校生たちをゲームへと誘う運営の内側が明らかになる最新作!!
いつもの人狼的心理戦をしっかり描きつつ、裏で暗躍する運営チームが観れて満足!
しかも二転三転する展開!
このゲームの全貌を知ること…

>>続きを読む
Yori

Yoriの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

人狼を見る時は、知っている俳優さん側を応援するので、今回は、人狼側をずーーっと応援してました。

人狼側を応援してたので、夏目と正宗が繋がってるの腹立ちすぎた。夏目が人狼だったら正宗はどうしてたんで…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.7
人狼ゲームシリーズは全部観てきたけど、今回は他のシリーズとは違った展開で見応えがあった。

準備されてる着替えのあれはパンツ?

『人狼ゲーム』シリーズ劇場鑑賞3作目。
前作『インフェルノ』は京都でもシネコンで上映あったのに、今作はまた大阪のミニシアターだけって…。

今回は狂人は無し、っ…

>>続きを読む

1作目しか観ていない状態だったが、問題なく楽しめた。
やっぱり、閉鎖空間で命をかけた人狼ゲームっていうプロットだけで一定のサスペンス的な面白さは確保されてるし、今回はそこに運営サイドの思惑も加わって…

>>続きを読む

「どうせ、いつもと同じようなパターンだろ」と思ってたら、まあまあ捻ってきました。

予想よりも脆弱な運営チームは、再研修が必要かも。

散々、「人狼」シリーズ観てきましたが、未だに基本ルールを理解し…

>>続きを読む
minorufuku

minorufukuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

高校生同士の命がけの人狼ゲームの運営人である主人公は、拉致してきたプレイヤーの中に自身がかつて家庭教師として教えていた少女を見つける。他の運営スタッフの目を盗んで主人公はなんとか彼女を生き残らせよう…

>>続きを読む
ばく

ばくの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予想以上に面白かった(失礼)

色々想定していた内容を超えていて最後まで楽しめ、主人公(ヒロイン)が頑張るけど失敗続きで追い詰められていく様を見てハラハラさせられた。ただ、ちょっと投票のところは無理…

>>続きを読む

プレイヤーが互いの正体を探り合う「人狼ゲーム」を題材にしたシリーズ第8弾は、原作者の川上亮さんが監督し、従来の若手女優の主演から「コーヒー&バニラ」のイケメン俳優・小越勇輝さんが主人公を演じている。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事