人狼ゲーム デスゲームの運営人に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『人狼ゲーム デスゲームの運営人』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

三山凌輝と山之内すずの共演作
プチどんでん返しでなかなか面白かった。
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
裏方としてプレーヤーの役職を知りながら見る人狼ゲームも乙なもの。
意外に人間臭い運営側のドタバタ劇は面白くはあるが、過去作の殺伐さを消してしまいかねない諸刃の剣。
どよう

どようの感想・評価

3.0

人狼ゲーム8作目。題名通り運営側の視点も同時に描くデスゲーム映画。運営側は高額の報酬で釣られた設定の闇バイト的メンバーで学生サークルみたいな雰囲気が微笑ましいです。助けようとする知り合いも以前家庭教…

>>続きを読む
いかにもB級映画って感じ
運営側っていう新たな視点ではあるけど、そもそも表のストーリーを狂わせる要素はない方がいいんじゃないかなと思う
きよ

きよの感想・評価

3.5

記録。
2024/03/13

シリーズほぼ観てるけど
これだけ観てなかったみたいで
前回観てから日空いたけど観た!

運営側にスポット当てるのは
なかなかおもしろかった!

最後びっくりしたし😲

>>続きを読む
JOE

JOEの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

現状で人狼ゲームシリーズでは一番新しいのになるのかな
ゲームの運営側にフォーカスが当たっている作品
開催地へゲーム参加者を配するところから始まるが参加者に知り合いの女性がいると気付いた運営側…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

思ってたほど悪くないどころかシリーズの中でもラヴァーズの次に好き。
最後の伏線回収と終わり方はシンプルに驚いた。

終盤にかけてご都合はあるものの、ゲーム外からのサポートありのイカサマ人狼としてマン…

>>続きを読む
woodchuck

woodchuckの感想・評価

2.9

ついに運営側に手を伸ばしてきた。
このシリーズは回を重ねるごとに「ゲームの外側」に主眼が移ってきているのだけど、これはけっこう面白い。ジャンルの発展(というとすごそうだけどべつにそんなことはなくて単…

>>続きを読む
いままでの闇が暴かれると思ったら全く関係なく
運営側の駆け引きってだけ?
つまらなすぎて泣ける

このシリーズを見て全部損

絶対見ない方がいい
Nblue

Nblueの感想・評価

1.5

○人狼ゲームの運営って、もっとお金持ちで権力のある人の遊びみたいに描かれてたのに、実際ただのチンピラにしか見えない。何十億の金とか場所とか用意できる人達に見えない。
○運営の葛藤とか、一番いらないわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事