君の心に刻んだ名前のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『君の心に刻んだ名前』に投稿されたネタバレ・内容・結末

滝のシーンとかブエノスアイレス思わせる

個人的には最後の30年後は蛇足だった気もするなぁ
おやすみ…😭

惚れた弱みってやつ?😭

大人バンバンの「そしたら彼も、私の人生も傷付かずにすんだのに…」ってセリフ

曲が2曲とも凄く良い泣

蔡蓝钦《这个世界》“我们的世界,并不像你说的真有那么坏”
birdyが阿张にこの曲を送ったの凄くうるっときた。その後軍歌の発表にこの曲を選ぶけどデタラメなモノとして認められ…

>>続きを読む

現代の二人は蛇足だった気もするが、恋愛ではなく時代を描いたのだとすれば大事なシーン。
最近ハッピーなBLばかり見ていたので心に小さなかすり傷をたくさん負った。
でも忘れられない。
カセットテープを電…

>>続きを読む

再会シーンに賛否両論あるのわかります、、
確かに見てる最中ふたりがいきなり異国で再会してたので「えっ??!」ってなりました
二人がお互い落ち着いて話せるようになったぐらいの年齢で運命が再び引き合わせ…

>>続きを読む
時代がもどかしくて苦しくなる
シャワー室で謝ってるのとか電話のシーンとか切なすぎて泣いた
最初2人の見分けつかなかった

戒厳令解除直後の風俗表現も含め面白かった。大人になった二人のシーンが必要だったかはわかりませんが、カナダで若いビジュアルの二人が歌うシーン、朝焼けの滲む港の風景が物凄く美しかった。曲が良すぎる。WA…

>>続きを読む

シャワーシーンの
「ごめん」
という言葉に
どうしようもない
様々な感情が溢れていて
ただただ切ない

瞳や表情の演技が素晴らしく
エンドロールで流れる2人の姿が
とても美しかった

最後のシーンは…

>>続きを読む

演出が最高だった😭後半までは本人達の視点を追体験するような演出が多かったような?だからこそ最後のずっと定点カメラで撮り続けるシーンはそこまでの対比としてもラストを飾るシーンとしても際立ってて最高〜‼…

>>続きを読む

感情が溢れている思春期と、ラストの落ち着いた大人のパートがあって、すごく人生を考えさせられる作品。
当時としては全くもって気持ち悪いとされていた価値観が、今では受け入れられる、認められる感情、そんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事