スカイ・クロラ The Sky Crawlersに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』に投稿された感想・評価

Stevie

Stevieの感想・評価

4.5

"戦争を知らない人達へ送る"

平和な世界の中で、「ショーとしての戦争」を繰り広げる”キルドレ”。
それは戦争の為に生み出された大人にならない永遠の命を持つ子供たちのこと。
しかし、 永遠とは決…

>>続きを読む

誰かを犠牲にした上での平和、大人になることの意味とは何か。
戦争がショーと化した世界で、運命を仕組まれた子供たちの悲しい物語。

監督は『攻殻機動隊』でお馴染みの押井守監督。
押井作品を初めて観まし…

>>続きを読む

原作のイメージで観るべきではない。
原作は本当に無色透明で、ただ戦うことだけを運命付けられた人々が戦闘機に乗って戦闘機と空戦の話をし続けるだけの空戦虚無だが、押井守はそこに作られた戦争・作られた兵士…

>>続きを読む
押井守さんの作品は難しい…←
観終わった後、必ずネットで解説を読んでしまう😂

空の映像(戦闘機など)はすっごく綺麗でした✨
CGとの融合はすごい…

尻上がりにおもしろい!イノセンス犬と草薙に感動。
1回観て、敵は誰?キルドレって何?だったけど、2回観るとすごくいい!
押井守さんのイノセンス犬が出てきてうれしくなった。
草薙水素ってぜったい草薙素…

>>続きを読む
かめ

かめの感想・評価

-
はあやっぱりこれ好き
いつか映画館で観たい

夜で緑に光ってるコックピットの中のゆういち見たときすごく切なくなった
夕方知らない人の家のそば通ってごはんとかお風呂の匂いしたときと同じ感じ🥺
いと

いとの感想・評価

3.2

当時、原作が好きだったのでIGによる映画化にワクワクしながら映画館に足を運んだものの、私が読んでいた時に感じた間と映像になった時の間があまり噛み合わなく、悪くはなかったけど淡々とした流れに少し退屈さ…

>>続きを読む
カフカ

カフカの感想・評価

3.8
淡々としながらもしっかり心に残る作品。
原作は本とは思えないほどの描写だったが、その世界観をしっかり表現するしていると思う。
kra

kraの感想・評価

3.4
嫌いだっていう意見を見るけど私は結構好き。1回目見終わってそのままもう1回見たくなった

今と違う視点を持ったと実感した時に見返したい。
イソノ

イソノの感想・評価

4.8

傑作。

静かな映画。戦闘機による戦争の日々が日常として淡々と描かれている。作中で三ツ矢が「夢のなかのよう」とキルドレたちの時間の認識について語っているが、視聴していてもそんな印象を受ける。演出が成…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事