100日間生きたワニのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『100日間生きたワニ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

カエルくんが必要以上にウザいのが
なんか勝手にそういう人たちは大事な人を亡くした事とかないんだろうなって思ってしまう自分がいて
不器用でも前を向くことへの救済があって良かった

みんなが酷評してたのでどんな酷いもんだろうと思ったらみんなが言うほどめちゃくちゃ酷いって思わなかったし、なんか悲しい気持ちになったと言うか、なんというかでカエルが最初可哀想に思えたけど報われて良かっ…

>>続きを読む

Yahoo!映画レビューでは現在★1.8のスコアだった…。

見どころ
◯音楽は亀田誠治さん、主に俳優を起用した声優陣が豪華。
◯原作をよく知らないけど中盤からオリジナル・ストーリー?

気になる点…

>>続きを読む

正直どうなんだろうと思ってみたけど、後半のオリジナルパートがとても良かった。
みんなが抱えてる喪失感とそれを乗り越える感じをワニくんの死に触れる事なくなんとなく空気で描いてるのはすごく上手いなと。

>>続きを読む

良いね!ほんわか出来るし、泣ける。「日常」を楽しめる映画。絵の感じも好き。謎に評判めっちゃ低いけど、普通に好き。長さもちょうど良いと思う。

そう言う始まりなのかー。あんなに綺麗に死を描く作品はあま…

>>続きを読む

神木くん、
ワニの愛おしさを
ちゃんと演出してくれた。
あの後ろ姿がいいんだよな。
家族にまんざらでもない感じで
頻繁に電話かけてるところも可愛い。

中村倫也演じるネズミとの
しょうもないけど尋常…

>>続きを読む

何だあのカエル。はぶられてんのは自分のウザノリが原因のくせして、実は友達の不幸がありました→じゃあ仲良くしようって死んだ友達を出汁に使うなよ。最終的に、ワニの喪失をようわからんカエルで埋めただけの話…

>>続きを読む
その後の話があったからまだ良かったけど
あの始まり方は好かんなあ
すごく面白かったわけでもすごくつまらなかったわけでもなく
カエルの言動とテンションが結構きついなと思ったけど、多分いいやつなんだろうな
なんか丸くおさまっててよかったね…
オリスト部分が結構面白かった、アマプラで観たからこその感想かもしれない。

あなたにおすすめの記事