一人では絶対見れなかった
見て良かった
正気か?ってレベルの作画クオリティ
4コマのまま!みたいなのを言い訳にしてる感じだけどただアニメーションのクオリティが低い…
あまりにも低いハードルで…
当たり前に自分の人生にいると思っていた人が突然この世を去った後の残された人の虚無感。吹っ切れるとか、忘れるわけじゃないけど、また素敵な出会いをして、強くなっていくのが人生~と考えながら観た。サクッと…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
Twitterでの漫画掲載をリアルタイムで追って楽しんでいたが、最終回直後の怒涛の商業展開に引いてしまって未視聴だった作品。
結論から言えば、思っていたほど酷くは無いが特に良かったところがあった訳…
なにも知らず、スタンプを乱用してたんです。
ぽっかりと空いた穴は、
どこかでは埋まらないでと守りながら
どこかではぴったりはまる形を探してしまう。
ぴったりじゃなくていい、
埋まらなくたっていい…
記録
・元々漫画原作がそんなに好きじゃないから映画も好きになれるはずがなかった
・原作とフォーカスしているところが違うので、独特のゆるさはあるが、原作にあった何処と無く漂う死の雰囲気がなくなって…
炎上も遠い昔、もはや懐古感すらあるけど、軒並み低評価だったんで話のタネに。確かに映画館で観る作品じゃない感はあるけど、そこまで酷評される内容でもなかった。最悪のタイミングで封切りされた、可哀想な作品…
>>続きを読む©2021「100日間生きたワニ」製作委員会