100日間生きたワニの作品情報・感想・評価・動画配信

100日間生きたワニ2021年製作の映画)

上映日:2021年07月09日

製作国:

上映時間:63分

ジャンル:

2.8

あらすじ

『100日間生きたワニ』に投稿された感想・評価

悪くなかったが他にやりようはあった。
1時間半の尺だったらもっと良かったはず。

エンドロールのいきものがかりがとにかく最悪。無音か、それに近い音だったら良かった。こんなに低評価なのは視聴者の喪の感…

>>続きを読む

原作は概要くらいしか知らない状態で視聴。

評価低い前提で観ましたが、前半は、作品のクオリティが悪いというよりは「この原作を無理矢理映像化したらそりゃ微妙になるよね」という感じで、仕方ないんじゃねと…

>>続きを読む
monmon
2.5

評価が低いとわかって見たので面白く見れましたが映画館に行ってこれやと後悔しそうだなと感じた。とても間があり、ワニたちのホームビデオなので僕にはあまりあわない映画でした。エンディングとそこの絵は良かっ…

>>続きを読む
らる
1.2
前半は無、後半はカエルがウザいだけ。
声に神木隆之介や音楽に亀田誠治を使ってるのにこんなにも酷い
弥藤
2.0

ぶっちゃけ叩かれてネタにされても仕方なかったとおもう🐊カエルがうざい。
正直Twitterで投稿されてた頃の原作は素晴らしかった。「ほっこりとした日常を過ごす彼(ワニ)がどんな最期を迎えるのか」「生…

>>続きを読む
3.2

いいお話だったと思います。原作ではワニくんの「死」で終わっていましたが、その後のみんなの様子が伝わってきたのも良かった。
カエルくんが登場した際には、「またワニくん以後を汚すのか…?」と思いましたが…

>>続きを読む
衣茉
2.0
100日間生きたワニ

友達っていいなって思った

ただ途中何が起きたのかは
よくわからなかった
5.0

灼熱の砂漠惑星のなかに点々と建てられた都市(通称『オアシス』)のうちのひとつで暮らす貧困層のワニの少年が、市民権を得て進学するために100日間の兵役につく物語。中盤のドッグファイトのシーンは手に汗握…

>>続きを読む
とにかく低クオリティ!
映画を観る行為にここまで苦痛を感じたのは初めて 笑
(知ってて見たからいいけど、予想を下回りました、、)

スコアが低いのが意外。

Twitterで漫画を読んだことがあるがワニがいなくなった後のカエルの登場に意味を成す映画。
前半では何気ない日常からネズミとワニとの絆やワニの周りの人たちの関係性が描かれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事