ワニの声かわいっ🐊
なぜワニだけ上裸なのか。
良い映画だと思った。ワニくんが死んだこと、純粋に悲しい。親しい人がいなくなってしまうのはとても辛いことだ。ネズミくんの「そんなこと冗談でも言うなよ」が…
そういえば、他のSNSに書いてた感想をFilmarksには載せてなかったのでサルベージ。
今にして思うけど、やはりコロナ禍にこの映画を出したのはすごいなと思う。というか、『ロボットドリームズ』観た後…
劇中でワニくんが口を開いて
「6時のマネ😇!」て小賢しいことをしていましたが、私のほうがもっとすごいことできますよ!
小便をするときに包皮が分厚すぎて尿が2つにわかれてツーウェイレーザー!!!!!!…
・100日後に死ぬワニ
おすすめ:★☆☆☆☆
Twitterにて一時期話題になった菊池ゆうき氏の『100日後に死ぬワニ』の映画。悪評の理由が単純に面白くは無い+電通+作者の胡散臭さが露見してし…
ボロカスに叩かれたワニとカエルと資本主義
旧Twitterの4コマ漫画としてツイートされていた作品が原作だ。
ワニが死ぬまで後〇〇日とリアルタイムにカウントダウンされながら、ワニの日常を4コマで表…
前評判ほど悪くなかった。カエルは序盤がかなりうざすぎたけど、後半になるにつれてカエルなりの事情があるんだなとなったし、ねずみが死んだワニのジョークを真似た時に、カエルが当時のねずみと似たようなリアク…
>>続きを読む後半の堪れないキャラはなんなんですか?映画観ててあの気まずい息苦しさを味わされるのがワニの死よりなにより一番キツかったかもしれない。ワニネズパートはかなり良かった。(市町村)
キッツい。漫画は全て…
すごく現実でありそうな友人関係で、それが1番素敵な関係だと思うのだけど、それが描かれていてほっこりした。
友人想い・人想いのワニと、ワニのことが大好きで、実はワニが支えになっていたもぐらとネズミ…
原作がどうしても4コマなのでブツブツ切った感じになってしまう。映画との相性がそもそも良くない感じはする。
ワニくん亡き後の仲間たちの様子を知りたい人には良いのかな。
でもカエルのこと、ワニの代わり…
©2021「100日間生きたワニ」製作委員会