ライジング・ハイに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ライジング・ハイ』に投稿された感想・評価

詐欺師の凋落を軽快なBGMで一気に駆け抜けた作品。BGMかっこよかった。
気軽に何か観たいときにちょうどよさそう。

この手の作品は見慣れたこともあったため、背景も人物描写も詐欺内容も浅く感じたし、…

>>続きを読む

相変わらずハマっているデヴィッド・クロスの最新作。途中でウシジマくんぽいなぁ…と思ってたら、同じ感想を書いてる方が先にいらっしゃった。うん、やっぱりちょっとウシジマくんっぽいよね。
詐欺の話だけど、…

>>続きを読む
babygroot

babygrootの感想・評価

3.5
キーパーからの流れで。期待値低かったからか、なかなか面白かった!
Ryotana

Ryotanaの感想・評価

3.4
ドイツ版ウシジマくんに出てきそうな人。ベルリンは底辺でもそこそこいい生活できるんかな?それとも脚色?
0020RA

0020RAの感想・評価

3.5
ちょっと暗めなウルフオブウォールストリート。

本当の金持ちが質素な理由がわかった気がする

ネットフリックスは2020年のコンテンツ予算として173億ドルを用意していると言われていた。コロナ禍でそのままの額が作品の開発に回るとは思わないが、前年の2019年には153億ドルの投資をしている。…

>>続きを読む
calro

calroの感想・評価

3.0

詐欺師の成功と転落の物語。よくある詐欺師もののようにガチャガチャしていないのが個人的には好き。詐欺師ものなので、少々ややこしくなるのは仕方ない。登場人物が増えていくのも面白いけど、ちょっと雑な気がす…

>>続きを読む
NorioKk

NorioKkの感想・評価

3.5
ミニウルフオブウォールストリートという感じ。
テンポと質感が個人的に好き
イっヌ

イっヌの感想・評価

2.1
オーソドックスなストーリー。
底辺から頂点に行って更に底辺へ、そして。
と言う感じの在り来たりな感じ。
今のご時世余計なこと考えたくないから丁度いい。
雅治

雅治の感想・評価

2.4
不動産市場で詐欺を繰り返した主人公とそのチームの成功から転落までを描いた作品。前半はまだ良いが、後半の転落で一気にトーンダウン。

にしても、OPも含めてパーティーシーンがあまりにも長い(無駄)。

あなたにおすすめの記事