がんばれいわ!!ロボコン ウララ〜!恋する汁なしタンタンメン!!の巻に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「がんばれいわ!!ロボコン ウララ〜!恋する汁なしタンタンメン!!の巻」に投稿された感想・評価

浦沢脚本、どうやって生きてくればこんなの書けるのか本当に理解できない

このレビューはネタバレを含みます

これは凄いですね…「子供向け」という言葉を盾にしてあらん限りのやりたい放題が詰め込まれてた。

ロビン役の子はかわいいのに顔が巨大化して火や雷を吹き暴れるとか、汁なし坦々麺の世界征服とか、その辺なん…

>>続きを読む
圧倒的なカオス。ロボコンの新作として送り出されたのがこれかと思うとびっくり。せっかく着ぐるみ作ったならシリーズ化してほしいな。
何も考えずに見る余地さえ与えられない混沌とした20分強。こどもと一緒に楽しめた。全中華は大人だった!?なんだそれ!

このレビューはネタバレを含みます

大笑いするのは映画館で見たから我慢できたけど、家で見たら我慢できなかった。

22分の中に最初から最後までぎゅっと詰まった狂気のギャグ。汁なしタンタンメンやロビンちゃんも凄かったけど、全中華の掛け声…

>>続きを読む
VOT

VOTの感想・評価

4.0

脚本の浦沢義雄氏のファンなので観ました。

氏が『有言実行姉妹シュシュトリアン』で書いた「バス停がバスで田舎に帰ろうとするが乗せて貰えないことに怒って怪人になる」回を観て、俺にはこの本は絶対に書けな…

>>続きを読む
にら

にらの感想・評価

3.3

がんばれ!がんばれ!ロボコン!

ロボコンは今作で初めて観たんですが、
汁なしタンタンメンが喋るという前情報だけを持って観ました。
何も考えずに観れて良い😂
仕事や学校、行かなきゃ…嫌だなぁ…。
そ…

>>続きを読む
説明が欲しいが説明されるとさらに頭が痛くなりそうな作品。
この尺で助かったと思えるほどの理解不能さ
助けてくれー!

令和のロボコン。

まさかロボコンが復活するとは思わなかった。
「燃えろロボコン」世代の自分からすると懐かしさと同時にどうなるのかという思いがあった。

事前の評判でスゴイとは聞いていたが、そこまで…

>>続きを読む
浦沢脚本作品で育ってきてる身なので、やはり実家のような安心感がありますね。

あなたにおすすめの記事

似ている作品