スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !のネタバレレビュー・内容・結末

『スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ケンタッキーを馬鹿食いすると思っていたら、自分でチキンのお店を作る!?
冒頭からとても驚かされましたが、1番驚いたのは前作から今作まで13年も期間があるということです。
作品内でも映画監督として知名…

>>続きを読む
養鶏業界に限らずどこも同じような構造になっているんだろうなと思う(特に寡占企業は)。
前作より面白いことないだろと思っていたけど一層皮肉の効いた作りになっていて面白かった。
前作より断然面白かった

・「問題の原因を知るにはまず問題の1部となる」
・想像以上に闇まみれのファストフード業界
・消費者に現実を教えるための店舗すごいよかった。実際にやってるから良い。
マジで狂ってるドキュメンタリー
けどファーストフード産業をコミカルに解説しててテンポも良い
消費者は事実よりストーリーを重視する
ってフレーズめっちゃ好き

・個人的には1より断然こっちが好き、
特に開店してから怒涛のラストがめっちゃ良い!
誠実な店ってこういう意味ねwwwてなったww

・効果音、音楽の使い方がよりおもろくなってるww
1より格段に面白…

>>続きを読む

素晴らしい
FF店の広告戦略、養鶏家の苦悩、鶏業界の実態を教えてくれた
そしてその真実を伝えるための店をオープンするのも良かった
最初は本当にヘルシーな食べ物を提供するのかと思ってたけど、この形も”…

>>続きを読む
スーパーサイズ・ミーの2
ありとあらゆるブラックジョーク💥

めちゃくちゃ勉強になる〜

今度は自分でファストフード店を開くだと?
冒頭から面白さが滲み出てんのよ。

しかも養鶏場の経営からとは恐れ入った。
踏み殺してしまったひなまでしっかり映すとは前回同様メチャクチャリアリティある。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事