めちゃくちゃ面白い!
今作もモーガン・スパーロックが大手ファストフードチェーンを皮肉りまくってる
ファストフードの健康被害だけじゃなくて広告戦略とかアメリカチキン業界の闇とかも知れて興味深かった
お…
テンポが良くてかなり見やすい。
バックボーンが違う日本人でもかなり身近な話題だろう。
印象的なのは養鶏家である大の大人を泣かせてしまうビッグチキンの存在だろう。
彼の涙が報われる日が来ることを切に願…
前作を遥かに超えるメッセージ性と大規模な挑戦。ファストフード業界の圧力に屈せず突き進む力強さ。モーガン・スパーロックが遺した功績は測りしれません。
ドキュメンタリー映画として群を抜いて面白いと…
見応えあり。中途半端なところで留まらずやるだけやる、詰めるだけ詰めまくる感が非常に有意義。こういう人がいるから世の中は良くなっていけるのだと思う。この映画の公開から8年が経ったが、現状はどう変わった…
>>続きを読むファストフード店をつくる段取りの中で「食」に関する企業の問題を提示していき、最終的にそれらを自分のつくった店に集約させるという痛快な見せ場までの流れがよく出来ており、前作よりも格段に上手い映画になっ…
>>続きを読む2024年68本目鑑賞(字幕版)
【レビュー】
「上手い話には裏がある」
前作「スーパーサイズ・ミー」とはまた違う角度から業界への疑問を投げかけたドキュメンタリー映画。
「ナチュラル」や「ケー…