リンダ リンダ リンダのネタバレレビュー・内容・結末

『リンダ リンダ リンダ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと気になっていた作品。
ネトフリやアマプラ等のサブスクでは観れないため、諦めていたが、リバイバル上映されるとのことでようやく視聴。
友情、恋愛、文化祭、バンドと青春要素たっぷりの映画だった。とい…

>>続きを読む

DVDでは何度も観た大好きな映画ですが、映画館で観るのは初めてで、感慨もひとしおでした。

ほぼ初対面に近い留学生をバンドに誘って3日の練習で文化祭のライブに出るって無茶な設定なんだけど、物語も人物…

>>続きを読む
軽音コンプが刺激された。練習風景もステージシーンもよすぎる!繋ぎのすばらしい日々もめっちゃよかった。
最後僕の右手も聴きたかった!

青春だー!!!
十数年前に見てたはずだけど、今見ても新鮮だった。
最後のLIVEシーンで涙ぽろぽろ。

昨日の舞台挨拶ではペドゥナさんも来日されていて根本理恵さんが通訳だったんだけど、エンドロールに…

>>続きを読む

15歳の時に見たかったなあーーー!!!

平成の夏を愛おしく感じるほどに歳を重ねたんだな🌻
制服のリボン限界まで長くしてたの懐かしい🎀

雨でびしょ濡れですっ転んでから歌うリンダリンダ最高🐀

萌ち…

>>続きを読む

平成の夏をつめこんだ青春映画。
この映画こそ、エモいって言葉が似合うと思います。
後、ブルーハーツの歌も最高にいい。
リンダリンダはやっぱり名曲ですね。
なんか、平成生まれでよかったと思える一本でし…

>>続きを読む

松山ケンイチが告白して韓国語がわからなくて「え、いいってこと?」ってなってるとこ面白かった。でかい手のプレゼント、ホントにそういうものあるのか??と思ってたら夢でシュールだった。
自分が青春しなかっ…

>>続きを読む
夜の学校に潜り込んで、梯子を登ってる時に下からぺ・ドゥナが「みんなパンツ見えてる〜」っていうシーン大好き。笑
青春です。

松山ケンイチ若い。告白シーンいいねw
熱血青春物かと思ったら、緩い感じの学園物だった。
惠が見た夢の内容がキャラクターと見合わなくて面白かったw
緑のジャージを着た先輩とか不自然に登場したから調べた…

>>続きを読む

ブルーハーツを通ってこなかった身からしても、この映画でブルーハーツが歌われるのは必然だと思わせる確かな説得力

「終わらない歌」を歌いながら、雨の音だけが響く誰もいない校舎で、いつか近いうちに訪れる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事