ホテルローヤルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホテルローヤル』に投稿された感想・評価

ラブホの各部屋で起きたできごとの映画。
ありそう。

とても単調でゆるりゆるり。

エロさ期待で観たけど最初のおっぱいだけ。

親がラブホを経営していて
後を継ぐものとして、イヤイヤ働く娘。

喘ぎ…

>>続きを読む

原作既読。
その時もおそらく同じ感想だったと思いますが、ラブホテルに来る人、働く人、関係する人、まぁ人それぞれ色んなモノを抱えているよね、と。

物語云々はさておき、こんな中途半端にこの役をやるんな…

>>続きを読む
hayato
2.5

【セックスっていいものですか?】

○とても幼い時から人生が辛かった
●不倫する母とダメな父
◇それでも父と母が残してくれた
◆大切なホテルローヤルの思い出

★名台詞

雅代『セックスっていいもの…

>>続きを読む

桜木紫乃の原作小説の映画化。原作にある道東釧路の停滞や閉塞感はかなり薄く表現されている。原作の登場人物たちの寡黙さや諦めも現代のヒューマンドラマ風に改変。

昭和なヒューマンドラマなので浅田次郎小説…

>>続きを読む
ちょっと切なかったりちょっといい話だったり。
波瑠好きだから見た。

原作は桜木紫乃の直木賞受賞作。前の候補作のほうが面白くて出来もイイことがままある直木賞だけど、ホテルローヤルはなかなか良かった。
しかし、桜木紫乃ワールドを映像化するのは難しいなと思った。『起終点駅…

>>続きを読む
椿
3.6

ラブホテルを舞台に訪れる人々のままならない人生模様。傍目には見えない優しさや哀しさ、寂しさ、愛おしさを誰しもが持って生きている。静かで叙情的な美しさが、北海道の広大さと相俟ってとてもこころに響く物語…

>>続きを読む

Amazonプライムで有料でレンタル。
原作小説を読んだことがあった気がするけれど、ストーリーはおぼえてなくて、なんか良さそうだったから期待して見たけれど、ちょっと物足りなかった。
伊藤沙莉ちゃんの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事