
二度目の鑑賞。
出会うまでが描かれるラブストーリー。
メグ・ライアンが可愛い。
今見返すとアニーあり得ないな笑
ウォルターいい人だし、結婚相手として親や親戚に紹介してる状態なのにラジオで亡き妻への…
最初の最初、アレルギーの話多すぎるやろ(笑)
暗に「ウォルターはうまくかみ合わないメンバー」であることを示唆しているのかな?
メグ・ライアン、なんだか平成初期の日本人のナウい?女優っぽい感じ。
誰だ…
全体的に可愛らしい印象があるのは、子どもの願いが物語全体の原動力になっているからか
運命的なことを描くことが当時のメジャーであったと想像されるが、今観てもあまり鼻白らむことがないのは不思議なところ
…
奥さんを亡くして失意の夫が引っ越す
一方、新婚ほやほやのカップルが登場
この夫と新婚の女性がくっつくのかとドキドキ
ハーバーに面したお家やアメリカの本気のクリスマスの飾り付けが本当におしゃれでテ…
🎅🏻 It probably the classic Rom Com
“Today, I’m consider myself the luckiest man man man on the fac…
ポスターの雰囲気と題名に心惹かれて観賞。
期待が大きかった分、あれ?という感想。
メグライアンが美しくてたまらなかったけど、婚約者がいる状態で顔も知らない相手にあそこまで執着するのは現実的ではなく…
一番大好きなラブコメ映画!
ついに念願叶って映画館で観られた...!
妻との思い出を愛し、子供を愛している、真っ直ぐで不器用な父親のキャラが良い。
権威的な父親じゃなくて、むしろ息子に振り回されっ…