めぐり逢えたらのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『めぐり逢えたら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1995年10月6日(VHS)以来2回目の鑑賞。1ミリも憶えてなかったが、息子ちゃんあんなにませてるとは思わなかった。ラジオの番組を通してってとこがまたロマンチックさがあった。キャスト本人が歌い出し…

>>続きを読む
妻に先立たれて悲しみに暮れていた主人公を心配した息子がラジオ番組に身の上を投稿し主人公の亡くなった妻への気持ちを聞いてアメリカ中が涙する
そしてそれを聞いた女性との出会いの物語

投げやり気味な子持ちやもめ男性ってなぜだかかっこいい…というか愛おしいですよね。哀愁のせいでしょうか。
序盤は人生に対して投げやり気味なのに、それでも一貫して惜しみなく注がれる息子ジョナへの愛情が見…

>>続きを読む
ジョナかわいいねえ。パパハンクスもかっこいい……冬に観たくなる。

アニーの「あなたに値しない」に対して「そうじゃない」と言ってくれるのも個人的に好き。
なーんて分かりやすくて素敵なラブロマンスなんでしょう。
最後に2人がお互いを見合う姿は良い!

ジョナが取り憑かれたようにアニーが良いと言うのはやっぱ宇宙のパワーなのでしょうか。

めぐり逢いをテーマにした素敵な映画。子供のふとした意見ってすごく大切なこともあることはよく分かる。恋のキューピットが子供とかすごすぎ。

広大な舞台で描く2人の恋。運命ってものを信じるようになりそう…

>>続きを読む

ラジオ番組を通して2人が出会うのが素晴らしい。

トムハンクスと息子がが受話器を片手にパーソナリティーと話し、
それを、ヒロインがハンドルを片手握り、リアクションしながら聴いているのが好きすぎる。

>>続きを読む
ほっこりする
妻を亡くした男のラジオを聞いて
恋心を抱く女性の物語

メグ・ライアンが本当可愛い。
柔らかいメグ・ライアンと
穏やかなトムハンクスの
組み合わせ大好きです。
やっと巡り会えた時…
分かっているけどグッと来る。
でも、他の人への被害は…
婚約までしたのに…

>>続きを読む
2人とお子さんにとってはハッピーエンドだけど…ウォルターとヴィクトリアのアフターフォローしてもらえませんか???

あなたにおすすめの記事