恋する寄生虫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恋する寄生虫』に投稿された感想・評価

かる
3.0

潔癖症の男×視覚恐怖症の女の話で面白いなって思ったけど2人とも克服するの早すぎてもったいない。
これに寄生虫ってのも合わせてんだけど完全に蛇足でしかなくてさらにもったいない。


寄生虫と言えば、こ…

>>続きを読む
怠惰
2.5
小説が好きだったので見ました
演出と音楽は中々に良かったけど、ストーリー置いてけぼりの終始よく分からん映画でした
是非小説の方を読んで欲しい
kykw
2.8

観よう、観ようと思ったまま忘れてたのを某漫画サイトで原作が漫画化されてるのを読んで思い出した。

これを1時間半観るのか…と鑑賞10分で不安な気持ちになったけど、ぼーっと観てたらそのまま観終わった。…

>>続きを読む
yuii
3.0
なんかよくわからなかった気がする。音楽が独特で良かった記憶、、、、

「THE・尻すぼみ」

オープニングの掴みや演出に独自性があって、作品世界に引き込まれましたが…中盤過ぎあたりからストーリーがグダグダに。ラストシーンの頃には「…なんだこりゃ?」となって醒めている自…

>>続きを読む
るん
2.6

このレビューはネタバレを含みます

結局虫はなんだったんだ。自殺とか色々話していたけど全く関係なさそうでただそこに縛られず2人が生きてくれればいいよね?
井浦新の役的に恋することで緩和するんだよね?

このレビューはネタバレを含みます

音楽がとても素敵な映画だった。
映像のスタイリッシュさはクセになるが、前半から中盤にかけては設定の説明が少なすぎて、楽しもうにも楽しめない部分が多かった。行間を読ませるふりをして、ただ説明していない…

>>続きを読む
困惑と綺麗だなの感情が交差し続ける作品
登場人物たちの設定の割にファンタジー要素の強い世界観をうまく飲み込めなかった
芸術作品見てるのかと思うカットが多くて割と困惑
この長さでちょうど良かった

潔癖症の青年は、視線恐怖症の少女の面倒を見る事に。少女の言動や行動が自分自身の弱さを隠す為と気づき、共感を抱く様に。2人はXMASに手を繋いで歩く事を目標にリハビリをスタート。次第に惹かれ合った2人…

>>続きを読む
F
3.0
原作未読
渇きのような小松菜奈と辛そうな林遣都と影がある井浦新がみれます

あなたにおすすめの記事