劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・謎の遺跡にたどり着いたサトシたち
・竜巻に巻き込まれる
・2人組がディアルガを呼び出し救う
・追ってきたギラティナも手懐ける
・もう一体の伝説のポケモンアルセウスが復活
・人間を恨み襲う
・ディア…

>>続きを読む
めちゃくちゃ話のスケールがでかい
プレートに関わる特性の落とし込み方がすごい
ヒードランが元気に這いずり回っててかわいい
アルセウスをコンクリ攻めするシーン普通にトラウマ

アルセウスかっこいいよアルセウス。幻ではアルセウスが一番好きです。
そしてサラッと登場してたヒードラン、君一応伝説だったよね?



ごきげんナナメのアルセウスが起きようとする→時空が乱れて普段は出…

>>続きを読む

ダイヤパールの時空三部作の3作目

ディアルガ、パルキアの登場から
今作のメイン伝説アルセウスとある土地の人間たちの

過去から現代につながる物語


初めてポケモン三部作という形で観て
前作のギラ…

>>続きを読む
過去ワープ者にしてはシーナさんがチョロすぎてしらけてしまった。。。

三輪ポケだったね^ ^アルセウスねんね。
ダークライ、シェイミと話がつながってるので見た方がいい。
人間は全然ときめかないキャラばっかりだったけど(ヤクザの殺し方、、!)、アルセウスが良すぎた。二度…

>>続きを読む
悪役の動機が私利私欲でなかったのが良かった。

昔は、アルセウスの液責めシーンを観た時は「人の強欲でポケモンを苦しめるなんて……‼︎」と思いましたが、レジェンドアルセウスをプレイしてからは、あのシーンは爽快になりました。そのシーンを観るためだけに…

>>続きを読む

チコリータかわいかった

アニメーションのクオリティーぶち上がってる
急に昔のアニメ感全然なくなった

まさかのタイムリープものでおもしろかった
過去に行ったらピチュー ワニノコ チコリータ ヒノア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品